今週の金曜の一人ディナーは先週のおにやんまさんのすぐ近く、ガード下のきみはんさんへ伺ってきました。何でもつけ麺TETSUのSECOND BRAND店だそうです。つけ麺TETSUと言えば戸越銀座でも見かけた気がします。

店外の券売機で食券を求め、8時過ぎに入店。カウンターのみ10席程度の店内は半分くらいの入り。一押しであろうメニューに味玉を付けた江戸前煮干味玉中華そば醤油\800-をお願いしました。

ほんの数分待っただけでラーメンが登場。まずスープを啜ろうと顔を近づけただけで強烈な煮干しの香りが漂ってきました。スープを一口、二口、三口。うーん、強烈な煮干ししか感じられず、味もちょっと濃過ぎ。私の好みではありません。具はチャーシュー、味玉、メンマ、鳴門、海苔に葱。味玉は黄味がトロトロでおいしかったです。
店舗情報:
江戸前煮干中華そば きみはん
東京都品川区東五反田2-1-1
池上線五反田駅改札を出て1Fへ降り、出口を出て左へ。山手線のガード下。おにやんまの少し手前。駅から歩いて1分。
2012年9月14日(金)



店外の券売機で食券を求め、8時過ぎに入店。カウンターのみ10席程度の店内は半分くらいの入り。一押しであろうメニューに味玉を付けた江戸前煮干味玉中華そば醤油\800-をお願いしました。



ほんの数分待っただけでラーメンが登場。まずスープを啜ろうと顔を近づけただけで強烈な煮干しの香りが漂ってきました。スープを一口、二口、三口。うーん、強烈な煮干ししか感じられず、味もちょっと濃過ぎ。私の好みではありません。具はチャーシュー、味玉、メンマ、鳴門、海苔に葱。味玉は黄味がトロトロでおいしかったです。
店舗情報:
江戸前煮干中華そば きみはん
東京都品川区東五反田2-1-1
池上線五反田駅改札を出て1Fへ降り、出口を出て左へ。山手線のガード下。おにやんまの少し手前。駅から歩いて1分。
2012年9月14日(金)