3連休も最終日。我が家では暑い中、どこかに遊びに行くわけでもなく自宅でまったりと過ごしています。女房はどこかへ食べに連れて行けば機嫌は悪くないので近所でまったりランチです。伺ったのは駅ビルの杵屋さん。早くも2回目の登場です。

この所暑い日が続くので脂っこいものはためらいがち。その点うどんならツルツルっと喉越し良く食べれるのでつい足が向いてしまいます。で、結局入ってから脂っこいものをお願いするかどうかは別問題(苦笑)。今日も結局は脂っこいものをお願いしています。土曜日も牛かつだったし。

メニューは新しい1枚だけ。こちらは温・冷のうどんやそば、それらにかやく御飯やいなり寿司を付けた定食に丼物に選べる小うどんを付けたセット、御膳など様々なメニューがあります。また季節ごとに新しいメニューが加わるのもうれしい所。今回は柚子の冷かけうどんとそのセット。天ぷら等とのセットやうな重とのセット、単品や定食もあるようです。


私がお願いしたのはうな重定食¥1,649-(税別、以下同様)。この定食は選べるうどん・そばが多種類。種ものは温・冷6種類の小うどんでかけ・ざるのうどん・そばが計4種類。更にかけ・ざるは半玉増量OKとなっています。冷し海老天おろしの小うどんをチョイス。うな重は大きめの鰻が半尾分。胴体の太くて身も厚めの所が使われています。木の芽も涼しげ。写真には写っていませんが山椒も竹の容器で付いてきます。山椒をたっぷり振ってまずは一口。うーん、鰻だ。鰻の専門店と比べるなんて野暮なことはしないでただ鰻を楽しみます。この値段でうどんも付いてこの大きさ、充分合格点です。ちなみにうな重単品だと¥1,371-。ランチなら単品で充分ですね。


こちらは女房がお願いした夏の季節御膳¥1,047-。柚子冷かけの小うどんに天ぷら盛合せ、がんもいんげん煮、だし巻玉子、かやく御飯、漬物のセットです。天ぷらは小ぶりの海老に鱧、オクラ。1つだけですが鱧がうれしいですね。柚子の冷かけは出汁がキンキンに冷えていて柚子の風味たっぷりで爽やかな酸っぱさ。女房は全て平らげて、私が少し残したうどんも食べておいしかったと一言。
夏らしさを満喫した祝日の保土ヶ谷のランチでした。

今日のおまけ画像は今井川のサギ。ついさっき撮りました。アオサギでしょうか一本足で立っています。餌をあさる様子もなく、のんびりと毛づくろいをしていました。
店舗情報:
杵屋 保土ケ谷駅ビーンズ店
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 ビーンズ保土ヶ谷内3F
045-337-2870
保土ヶ谷駅西口の駅ビル、ビーンズの三階。改札口と同じ階。駅改札から歩いて1分以内。
2017年7月17日(月)

この所暑い日が続くので脂っこいものはためらいがち。その点うどんならツルツルっと喉越し良く食べれるのでつい足が向いてしまいます。で、結局入ってから脂っこいものをお願いするかどうかは別問題(苦笑)。今日も結局は脂っこいものをお願いしています。土曜日も牛かつだったし。

メニューは新しい1枚だけ。こちらは温・冷のうどんやそば、それらにかやく御飯やいなり寿司を付けた定食に丼物に選べる小うどんを付けたセット、御膳など様々なメニューがあります。また季節ごとに新しいメニューが加わるのもうれしい所。今回は柚子の冷かけうどんとそのセット。天ぷら等とのセットやうな重とのセット、単品や定食もあるようです。


私がお願いしたのはうな重定食¥1,649-(税別、以下同様)。この定食は選べるうどん・そばが多種類。種ものは温・冷6種類の小うどんでかけ・ざるのうどん・そばが計4種類。更にかけ・ざるは半玉増量OKとなっています。冷し海老天おろしの小うどんをチョイス。うな重は大きめの鰻が半尾分。胴体の太くて身も厚めの所が使われています。木の芽も涼しげ。写真には写っていませんが山椒も竹の容器で付いてきます。山椒をたっぷり振ってまずは一口。うーん、鰻だ。鰻の専門店と比べるなんて野暮なことはしないでただ鰻を楽しみます。この値段でうどんも付いてこの大きさ、充分合格点です。ちなみにうな重単品だと¥1,371-。ランチなら単品で充分ですね。


こちらは女房がお願いした夏の季節御膳¥1,047-。柚子冷かけの小うどんに天ぷら盛合せ、がんもいんげん煮、だし巻玉子、かやく御飯、漬物のセットです。天ぷらは小ぶりの海老に鱧、オクラ。1つだけですが鱧がうれしいですね。柚子の冷かけは出汁がキンキンに冷えていて柚子の風味たっぷりで爽やかな酸っぱさ。女房は全て平らげて、私が少し残したうどんも食べておいしかったと一言。
夏らしさを満喫した祝日の保土ヶ谷のランチでした。

今日のおまけ画像は今井川のサギ。ついさっき撮りました。アオサギでしょうか一本足で立っています。餌をあさる様子もなく、のんびりと毛づくろいをしていました。
店舗情報:
杵屋 保土ケ谷駅ビーンズ店
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 ビーンズ保土ヶ谷内3F
045-337-2870
保土ヶ谷駅西口の駅ビル、ビーンズの三階。改札口と同じ階。駅改札から歩いて1分以内。
2017年7月17日(月)