いつの間にかもう2月ですね。今年は閏年で29日まであるのか、と言うことはオリンピック。パリオリンピックは7月下旬からなんですね。さて、今回は去年の12月、曙町に新規オープンしたカフェのご紹介。スフレパンケーキの頂けるお店です。
![カフェPAN-CAKE:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/2fcb73df02214cc168da1f9302a03f6c.jpg)
場所は曙町の鎌倉街道沿いでサミットストアさんの斜め向い。以前紹介したおきらく食堂さんのお隣ですね。阪東橋駅からなら、3A出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。しばらく行くと右に横浜橋商店街入口が見えるので、商店街とは逆へ左折。そのまま直進し、鎌倉街道の信号を渡ってから右折。街道沿いを少し行った左側一階。阪東橋駅出口から歩いて4,5分といった所でしょうか。
![カフェPAN-CAKE:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/9a34f30837d2267b4277dd2905410c0c.jpg)
この日は仕事帰りに寄り道して6時過ぎ入店。入り口を入ると左手にレジとショーケースで、その奥が厨房。左手表の窓側にはカウンター席が2席、右手には4席3卓と2席2卓のテーブル席。合計20席足らずの小さなお店。先客無しで後客も無しの貸切状態。オッサン一人でパンケーキを頂くのでこの方がいいかも。
![カフェPAN-CAKE:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/10b36b090e36cd1f9d8a645c62f55902.jpg)
メニューはお店一押しのふわふわパンケーキがティラミスパンケーキ、黒糖タピオカパンケーキなど6種類で¥880-(税込、以下同様)から¥1,280-とお手頃価格。飲み物はタピオカミルクティーに果実フルーツティー、フルーツソーダ、ミルク、コーヒー、オリジナルティーなど。
![カフェPAN-CAKE:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/34f3d1ac78640fd6be02f38861e70644.jpg)
その他にご飯ものも2種類、ポテトフライや台湾ソーセージなどの揚げ物にサラダも。生ビール、ハイボール、サワー類の酒類もあります。
![カフェPAN-CAKE:ピスタチオクリームパンケーキと金木犀ウーロンティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/d40c05fa4fef89f26eac9bbe1b50338d.jpg)
私が頂いたのはピスタチオクリームパンケーキ¥980-と金木犀ウーロンティー¥320-。パンケーキは15分から20分ほどの時間がかかるとのこと。実際にもそれぐらいの時間がかかって到着です。
![カフェPAN-CAKE:金木犀ウーロンティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/b1260bfefb46f539f7b0f347308417f4.jpg)
まずは金木犀ウーロンティー。オーダー時に甘さはどうしますかと訊かれてギョッとしました。甘いウーロン茶って想像もしなかった。普通でも甘いのかと訊くと、少し甘いとのことなので普通でお願いしました。実際に飲んでみると甘さは控えめ、金木犀の風味も控えめでした。これなら十分飲めます。量もたっぷりです。
![カフェPAN-CAKE:ピスタチオクリームパンケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/42827bdb5432283411bf6d0d77f96c34.jpg)
いよいよピスタチオクリームパンケーキが登場。スフレタイプのパンケーキ3枚にピスタチオクリームがたっぷりかかってパンダがトッピング。かわいいですね。パンケーキはフワフワプルプル、仄かな甘みもあってピスタチオクリームと一緒に頂くといい甘さ。パンダはベースがマシュマロで一部マジパンかな。緑色のピスタチオキットカットも付いています。
フワフワプルプルのパンケーキに大満足した曙町のひとときでした。
![サイコザク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/ec31e3c0c53a6c2adeadf112fcbb8a77.jpg)
こちらは某漫画雑誌付属のペーパークラフト、ガンダムのサイコザク。X(旧ツイッター)で組立写真の懸賞をやってるみたいなんですが、Xはやってないし、出来は悪いしで自分のブログに載せました。前にこんなのも載せてるし。
店舗情報:
カフェ PAN-CAKE
神奈川県横浜市中区曙町3-40 サレンダープレイスイセザキ 1F
阪東橋駅3A出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。しばらく行くと右に横浜橋商店街入口が見えるので、商店街とは逆へ左折。そのまま直進し、鎌倉街道の信号を渡ってから右折。街道沿いを少し行った左側一階。サミットストアの斜め前。阪東橋駅出口から徒歩4,5分。
2024年1月31日(火)
![カフェPAN-CAKE:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/2fcb73df02214cc168da1f9302a03f6c.jpg)
場所は曙町の鎌倉街道沿いでサミットストアさんの斜め向い。以前紹介したおきらく食堂さんのお隣ですね。阪東橋駅からなら、3A出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。しばらく行くと右に横浜橋商店街入口が見えるので、商店街とは逆へ左折。そのまま直進し、鎌倉街道の信号を渡ってから右折。街道沿いを少し行った左側一階。阪東橋駅出口から歩いて4,5分といった所でしょうか。
![カフェPAN-CAKE:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/9a34f30837d2267b4277dd2905410c0c.jpg)
この日は仕事帰りに寄り道して6時過ぎ入店。入り口を入ると左手にレジとショーケースで、その奥が厨房。左手表の窓側にはカウンター席が2席、右手には4席3卓と2席2卓のテーブル席。合計20席足らずの小さなお店。先客無しで後客も無しの貸切状態。オッサン一人でパンケーキを頂くのでこの方がいいかも。
![カフェPAN-CAKE:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/10b36b090e36cd1f9d8a645c62f55902.jpg)
メニューはお店一押しのふわふわパンケーキがティラミスパンケーキ、黒糖タピオカパンケーキなど6種類で¥880-(税込、以下同様)から¥1,280-とお手頃価格。飲み物はタピオカミルクティーに果実フルーツティー、フルーツソーダ、ミルク、コーヒー、オリジナルティーなど。
![カフェPAN-CAKE:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/34f3d1ac78640fd6be02f38861e70644.jpg)
その他にご飯ものも2種類、ポテトフライや台湾ソーセージなどの揚げ物にサラダも。生ビール、ハイボール、サワー類の酒類もあります。
![カフェPAN-CAKE:ピスタチオクリームパンケーキと金木犀ウーロンティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/d40c05fa4fef89f26eac9bbe1b50338d.jpg)
私が頂いたのはピスタチオクリームパンケーキ¥980-と金木犀ウーロンティー¥320-。パンケーキは15分から20分ほどの時間がかかるとのこと。実際にもそれぐらいの時間がかかって到着です。
![カフェPAN-CAKE:金木犀ウーロンティー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/b1260bfefb46f539f7b0f347308417f4.jpg)
まずは金木犀ウーロンティー。オーダー時に甘さはどうしますかと訊かれてギョッとしました。甘いウーロン茶って想像もしなかった。普通でも甘いのかと訊くと、少し甘いとのことなので普通でお願いしました。実際に飲んでみると甘さは控えめ、金木犀の風味も控えめでした。これなら十分飲めます。量もたっぷりです。
![カフェPAN-CAKE:ピスタチオクリームパンケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/42827bdb5432283411bf6d0d77f96c34.jpg)
いよいよピスタチオクリームパンケーキが登場。スフレタイプのパンケーキ3枚にピスタチオクリームがたっぷりかかってパンダがトッピング。かわいいですね。パンケーキはフワフワプルプル、仄かな甘みもあってピスタチオクリームと一緒に頂くといい甘さ。パンダはベースがマシュマロで一部マジパンかな。緑色のピスタチオキットカットも付いています。
フワフワプルプルのパンケーキに大満足した曙町のひとときでした。
![サイコザク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/ec31e3c0c53a6c2adeadf112fcbb8a77.jpg)
こちらは某漫画雑誌付属のペーパークラフト、ガンダムのサイコザク。X(旧ツイッター)で組立写真の懸賞をやってるみたいなんですが、Xはやってないし、出来は悪いしで自分のブログに載せました。前にこんなのも載せてるし。
店舗情報:
カフェ PAN-CAKE
神奈川県横浜市中区曙町3-40 サレンダープレイスイセザキ 1F
阪東橋駅3A出口を出て、そのまま大通り公園沿いを直進。しばらく行くと右に横浜橋商店街入口が見えるので、商店街とは逆へ左折。そのまま直進し、鎌倉街道の信号を渡ってから右折。街道沿いを少し行った左側一階。サミットストアの斜め前。阪東橋駅出口から徒歩4,5分。
2024年1月31日(火)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます