今日は3連休の最終日。いい天気ですが寒い中、荏原町へ来ています。伺ったのはポーモンコンさん。荏原町の駅から続く商店街にあるタイ料理のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/65/3c6f465af9085b9a6815b919b01a7163_s.jpg)
場所は荏原町の駅を降りて商店街の方へ曲がりまっすぐ行きます。商店街の終わり近く、1階に処方箋薬局の入っているビルの2階にあるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/31/4a1b8ac17e5978c3c8f1b5099ee4b06f_s.jpg)
今日は11時の開店から30分ほどたった11時半頃入店。先客は1組ですが、すぐに2組ほどが入店。店内はテーブル席のみで、6-8人が座れるボックス席が4つほど。全部で30席ほどでしょうか。ホール担当は日本人の女性の方で、調理しているのも日本人の方のようです。ランチメニューは全部で9種類。ガパオにタイカレー、タイチャーハン、ビーフン、スープ系のヌードルもありめぼしいものは揃っている感じです。カオマンガイも欲しいところですが、これは週替りランチで出ることがあるようです。ランチはスープ、ミニサラダ、デザートが付いて\850-均一とリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/81/8d29ace1cd486e9ffe57cc1ea1b0c866_s.jpg)
まずは生春巻\850-。ランチメニューにはありませんが、伺ってみるとできるとのことでしたのでお願いしました。生春巻は野菜たっぷりでライスペーパーはモチモチ、パクチーもトッピングされていてなかなかエスニック。甘酸っぱいソースもナッツの砕いたのがトッピングされていていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/77/9dfc5f81abe7d1f487511bd37241862e_s.jpg)
私がお願いしたのは鶏肉のグリーンカレー、ゲーン・キョゥワン・ガイ\850-。辛さの星印3つでランチの中では1番辛いメニューのようです。カレーの具は鶏肉、茄子、筍、パプリカにパクチーも入っていました。ココナッツミルクたっぷりですが甘さはあまりなく、すぐに辛さがドーンと来ます。でも激辛と言うほどではなく、これより辛いのはインドカレーで何度も経験しています。具の旨みもココナッツミルクのコクも出ていておいしいです。サラダはいたって普通ですが、酸味のあるスープはタイ料理独特の味。ナンプラーやレモングラスなども使われているような感じで興味深いです。最近訪れたタイ料理店の中ではここが一番タイ風の味を感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/b0/4709a10836e0e1097c1d532115914b6b_s.jpg)
こちらは女房がお願いした海老チャーハン、カーオ・パット・クン\850-。炒飯の具はエビ、玉子、タマネギ、パプリカなど。やはりパクチーがトッピングされレモンも付いています。タイ米のパラパラのチャーハンは薄味ですがおいしかったそうです。デザートは小豆の入ったココナッツミルク。かなり甘くしてありますが、カレーで痺れた舌を癒してくれます。
タイ料理を堪能した荏原町の祝日のランチでした。
店舗情報:
タイレストラン ポーモンコン
東京都品川区中延5-13-16 2F
03-6426-6463
大井町線荏原町駅改札口を出て商店街を右へ。ずっとまっすぐ行った左側。1Fに処方箋薬局の入ったビルの2F。駅から歩いて4,5分。
2013年2月11日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ab/08628ad001221fdc2c1d2920fa31bb39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ec/04aa37a8a0f554dc61b825d94c80f0cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/36/87cc00a3771d389be4161eb114935b84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/65/3c6f465af9085b9a6815b919b01a7163_s.jpg)
場所は荏原町の駅を降りて商店街の方へ曲がりまっすぐ行きます。商店街の終わり近く、1階に処方箋薬局の入っているビルの2階にあるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/7e/08bfc33b14f4f1b68712f22c667ab8fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/f5/ad1d6353281684dd5d239bbbaff6f1a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/23/c09f6d1fd9abb185945b8659f53c05b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/31/4a1b8ac17e5978c3c8f1b5099ee4b06f_s.jpg)
今日は11時の開店から30分ほどたった11時半頃入店。先客は1組ですが、すぐに2組ほどが入店。店内はテーブル席のみで、6-8人が座れるボックス席が4つほど。全部で30席ほどでしょうか。ホール担当は日本人の女性の方で、調理しているのも日本人の方のようです。ランチメニューは全部で9種類。ガパオにタイカレー、タイチャーハン、ビーフン、スープ系のヌードルもありめぼしいものは揃っている感じです。カオマンガイも欲しいところですが、これは週替りランチで出ることがあるようです。ランチはスープ、ミニサラダ、デザートが付いて\850-均一とリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4e/a3c92e32a10d8d14012bd94b904542ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/25/50f0a74a6daaca3d0a965e4377655614_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/81/8d29ace1cd486e9ffe57cc1ea1b0c866_s.jpg)
まずは生春巻\850-。ランチメニューにはありませんが、伺ってみるとできるとのことでしたのでお願いしました。生春巻は野菜たっぷりでライスペーパーはモチモチ、パクチーもトッピングされていてなかなかエスニック。甘酸っぱいソースもナッツの砕いたのがトッピングされていていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a2/5a5002dbd25168c25d290ed38588460a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/eb/d8a4b7a6595bbcc67f03d187d97619fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6e/843cb44ae1bdd0023d360433b5b9e98c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/77/9dfc5f81abe7d1f487511bd37241862e_s.jpg)
私がお願いしたのは鶏肉のグリーンカレー、ゲーン・キョゥワン・ガイ\850-。辛さの星印3つでランチの中では1番辛いメニューのようです。カレーの具は鶏肉、茄子、筍、パプリカにパクチーも入っていました。ココナッツミルクたっぷりですが甘さはあまりなく、すぐに辛さがドーンと来ます。でも激辛と言うほどではなく、これより辛いのはインドカレーで何度も経験しています。具の旨みもココナッツミルクのコクも出ていておいしいです。サラダはいたって普通ですが、酸味のあるスープはタイ料理独特の味。ナンプラーやレモングラスなども使われているような感じで興味深いです。最近訪れたタイ料理店の中ではここが一番タイ風の味を感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/dc/dd726d9c796763cbbb351f4a10576129_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/83/6c2b45f44d93c7d8ec7783495e5bb0f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a7/e59d8b965e1ea1a3d7c873b7bb23d86d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/b0/4709a10836e0e1097c1d532115914b6b_s.jpg)
こちらは女房がお願いした海老チャーハン、カーオ・パット・クン\850-。炒飯の具はエビ、玉子、タマネギ、パプリカなど。やはりパクチーがトッピングされレモンも付いています。タイ米のパラパラのチャーハンは薄味ですがおいしかったそうです。デザートは小豆の入ったココナッツミルク。かなり甘くしてありますが、カレーで痺れた舌を癒してくれます。
タイ料理を堪能した荏原町の祝日のランチでした。
店舗情報:
タイレストラン ポーモンコン
東京都品川区中延5-13-16 2F
03-6426-6463
大井町線荏原町駅改札口を出て商店街を右へ。ずっとまっすぐ行った左側。1Fに処方箋薬局の入ったビルの2F。駅から歩いて4,5分。
2013年2月11日(月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます