東京も桜の満開宣言が出ましたが、今日のお天気はいまひとつ。恒例の洗足池の桜見物へ行きました。お花見の更新は後にして、まずは今日のランチ更新。伺ったのは洋食のクメキッチンさん。久しぶりの再訪です。

洗足池はイタリアンの激戦区で4軒もありますが洋食屋さんはここぐらい。お隣の長原にもイタリアンはありますが洋食屋さんは無し。このエリアでは貴重なお店かもしれません。

採光のいい明るい店内はテーブル席のみで2席3卓に4席2卓、合計14席。小さいお店ですが段差はスロープにするなどしてベビーカーのご家族連れに配慮している様子。この規模のお店にしてはトイレが広く、小さいベビーシートも設けられています。お若いご夫婦で営まれているからこその配慮でしょうか。

ランチメニューはハンバーグにエビフライ、ポークカツなどの揚げ物に各種カレーライス、ナポリタン、ビーフシチューと言ったところ。カレーには色んなトッピングも用意されています。お値段は\880-(税込、以下同様)から\1,680-で多くは千円以上。千二、三百円と言ったところが最多価格帯でしょうか。スープセットは+\180-、ランチドリンクは+\100-となっています。

私がお願いしたのはビフカツ(ライス付)\1,380-にスープセット+\180-を付けて。以前にも食べていますが、メニューでビフカツを見ると食べたくなるんですよね。どこにでもあるメニューじゃないですから。相変わらずボリュームたっぷりでソースは甘さを抑えたデミグラスがたっぷりと。厚さは6,7mmで完全に火が通っていますが、充分柔らかくおいしいです。

こちらは女房がお願いしたミックスフライ(ライス付)\1,350-にやっぱりスープセット+\180-を付けて。フライは立派なエビ1尾にホタテ2個、そして魚フライがマグロとサーモン。すごいボリュームです。この日のスープはにんじんのポタージュ。ほのかに人参の風味がして甘さも出ています。
お花見の後に洋食を堪能した洗足池のランチでした。

さて、今日のおまけ画像は池上線で遭遇した紺と黄色のツートンカラーの1000系復刻車両。水曜の朝、この電車で通勤しました。今日は電車の中から雪谷の車両基地に停まっているのを見かけました。内装は濃いめの木目調の金属っぽい化粧合板。昔はこんなデコラのテーブルがよくありましたね。
さて、お花見の更新は夜遅くか、日付が変わってからになりそう。乞う、ご期待!
店舗情報:
洋食屋 クメキッチン
東京都大田区上池台2-30-3 ビスタ洗足池 1F
03-6421-9517
池上線洗足池駅改札口(1つのみ)を出たら中原街道へ。右(五反田方面)へ少し行ったビルの一階。モス・バーガーの手前。駅から歩いて1分ほど。
2016年4月2日(土)





洗足池はイタリアンの激戦区で4軒もありますが洋食屋さんはここぐらい。お隣の長原にもイタリアンはありますが洋食屋さんは無し。このエリアでは貴重なお店かもしれません。




採光のいい明るい店内はテーブル席のみで2席3卓に4席2卓、合計14席。小さいお店ですが段差はスロープにするなどしてベビーカーのご家族連れに配慮している様子。この規模のお店にしてはトイレが広く、小さいベビーシートも設けられています。お若いご夫婦で営まれているからこその配慮でしょうか。





ランチメニューはハンバーグにエビフライ、ポークカツなどの揚げ物に各種カレーライス、ナポリタン、ビーフシチューと言ったところ。カレーには色んなトッピングも用意されています。お値段は\880-(税込、以下同様)から\1,680-で多くは千円以上。千二、三百円と言ったところが最多価格帯でしょうか。スープセットは+\180-、ランチドリンクは+\100-となっています。




私がお願いしたのはビフカツ(ライス付)\1,380-にスープセット+\180-を付けて。以前にも食べていますが、メニューでビフカツを見ると食べたくなるんですよね。どこにでもあるメニューじゃないですから。相変わらずボリュームたっぷりでソースは甘さを抑えたデミグラスがたっぷりと。厚さは6,7mmで完全に火が通っていますが、充分柔らかくおいしいです。




こちらは女房がお願いしたミックスフライ(ライス付)\1,350-にやっぱりスープセット+\180-を付けて。フライは立派なエビ1尾にホタテ2個、そして魚フライがマグロとサーモン。すごいボリュームです。この日のスープはにんじんのポタージュ。ほのかに人参の風味がして甘さも出ています。
お花見の後に洋食を堪能した洗足池のランチでした。




さて、今日のおまけ画像は池上線で遭遇した紺と黄色のツートンカラーの1000系復刻車両。水曜の朝、この電車で通勤しました。今日は電車の中から雪谷の車両基地に停まっているのを見かけました。内装は濃いめの木目調の金属っぽい化粧合板。昔はこんなデコラのテーブルがよくありましたね。
さて、お花見の更新は夜遅くか、日付が変わってからになりそう。乞う、ご期待!
店舗情報:
洋食屋 クメキッチン
東京都大田区上池台2-30-3 ビスタ洗足池 1F
03-6421-9517
池上線洗足池駅改札口(1つのみ)を出たら中原街道へ。右(五反田方面)へ少し行ったビルの一階。モス・バーガーの手前。駅から歩いて1分ほど。
2016年4月2日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます