星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばたっ子応援団 in 東船岡小学校

2023-02-09 23:09:39 | 之波太:柴田

しばたっ子応援団(学校支援ボランティア)として東船岡小学校3年のしばたの

郷土館の案内を行った。

1月下旬、コーディネーターから依頼があったもので、東船岡小学校の校外学習です。

2学年34人は「柴田町図書館見学」、3学年45人は「しばたの郷土館見学」。

両学年とも2クラスからなり、マイクロバスの移動や見学先のスタッフ等を考慮したか

不明なタイムスケジュールであった。

しばたの郷土館の担当者と打合せを行い、滞在時間は50分なので2Fの常設展25分

(郷土館職員)、1Fは小室達・騎馬像関係、船岡海軍火薬廠、昔のランドセル・カバン、

水筒、魔法瓶、アイロン、弁当箱、火熨斗等の生活用品の説明25分(管理人)。

常設展、昭和初めの学校の資料を見ているところ。

昭和30年代の家屋を再現、室内を見ているところ。

田植え、除草、稲刈りから脱穀まで過程を説明。

なお、1Fの管理人の説明の様子の画像はありません。