夜久野高原は、古来西国札所33か所めぐりの巡礼道であった。
瀬戸内の姫路の書写山27番から、日本海側の天橋立の成相寺28番に向かう途中の休憩所となる位置である。
しかもこの夜久野峠は丹波と但馬の国境に位置する高原地帯をつくっている。火山灰の土は、野菜の栽培にも適している。京都大学の植物研究所もある。
火山だからここに玄武岩が存在しても不思議はない。
柱状節理と言うか、柱状の岩石が、次に水平に割れて、ブロックのようになる。
山の中から玄武岩の露頭が顔を出しているのです。
鹿の足跡を見つけました。鹿による害が、年々増えてきています。
地元も、この天然記念物を大切にしています。
この柱状節理は、華厳の滝でも見られますね。
網目模様のついている所が、その露頭です。
解説板です。
公園の中央に東屋があって、展望できる。
公園整備で工事の人が見える。工事の為に池の水を抜いているので、岩石がよく見えます。
山の樹木が岩を覆っているのが土砂崩れで露出して、はっきりと山の表面が観測できます。
瀬戸内の姫路の書写山27番から、日本海側の天橋立の成相寺28番に向かう途中の休憩所となる位置である。
しかもこの夜久野峠は丹波と但馬の国境に位置する高原地帯をつくっている。火山灰の土は、野菜の栽培にも適している。京都大学の植物研究所もある。
火山だからここに玄武岩が存在しても不思議はない。
柱状節理と言うか、柱状の岩石が、次に水平に割れて、ブロックのようになる。
山の中から玄武岩の露頭が顔を出しているのです。
鹿の足跡を見つけました。鹿による害が、年々増えてきています。
地元も、この天然記念物を大切にしています。
この柱状節理は、華厳の滝でも見られますね。
網目模様のついている所が、その露頭です。
解説板です。
公園の中央に東屋があって、展望できる。
公園整備で工事の人が見える。工事の為に池の水を抜いているので、岩石がよく見えます。
山の樹木が岩を覆っているのが土砂崩れで露出して、はっきりと山の表面が観測できます。