昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

浄瑠璃寺(九体仏寺)④end

2012-03-31 | 歴史・文化遺産

寺の宿坊が改装した茶店がある。「安志びの店」多門院と言う草庵風の入口があった。とろろそばが旨そう。




土産物もいろいろある。




自然の樹木が茂る庭園がある。サクラが開花して、すでに散っているのもある。





サンシュユの灌木が満開です。




冬の自然庭園は落葉した後に花が開くことから始まりますねえ。緑いっぱいの時は賑やかでしょうね。




これはこれは冬眠明けのアカガエルがいた。身体を平らにして張り付いているという感じです。20cmはありましたね。




青空を水面に移す池は水が澄んでいて、水中の草が、光の屈折で揺らいでいる。




越冬明けの金魚は、まだ、横になってお休みです。





ショウジョウバカマが咲いていました。





馬酔木も手入れをすると味のある造形を示します。






馬酔木の花の蜜を吸っています。メジロ。群れになっているようで20羽以上が、賑やかに飛び回っていました。




カメラ目線です。




赤い南天が、ヒヨドリに食われることなくそのまま残っています。