美味徒然 トロワサージュで…

飯田橋に移転したトロワサージュのソムリエが綴る
フレンス料理、ワイン、洋食にまつわるetc

マンガリッツァ・ポーク

2012-03-23 | グルメ

飯田橋のトロワサージュです。
まだまだ寒さは残りますが、少しずつ春の陽射しになって参りました。

「春のアスパラガスコース」のメイン料理に使う食材…マンガリッツァ・ポークのご紹介です。
ハンガリーの国宝豚(2004年認定)。毛むくじゃらで、まるで羊のような姿。豚舎でなく広々とした森や草地で、カボチャや甜菜を食べて健やかに育てます。
牛肉のような赤身肉、霜降りでジューシーな肉質は、他の豚とは一線を画す旨味。コレステロールの原因となる飽和脂肪酸が少なく、消化が良いので、美味しいだけでなく体にも良いのです。勿論ビタミン、ミネラルを豊富に含み、老化を防止する酸化防止の酵素も含んでいるそうです。これは嬉しい!!

ハンガリー国内でも、なかなか食べることができないマンガリッツァ・ポーク…アスパラガス尽くしで召し上がって頂きます。
是非、ご笑味下さいませ。

詳しくはホームページを…。http://troissages.muse.bindsite.jp/