![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/b8f4dfb48ad216c82ef9f7efac7b06d9.jpg)
歯朶(しだ)
「誰が聟(むこ)ぞ歯朶に餅負ふうしの年」 芭蕉
正月飾りに使われますが、葉裏の白いのを
夫婦共白髪の長寿に見立て、また葉が
向き合って並ぶのを「諸向」といって
夫婦和合のシンボルとしたそうです。
(花の歳時記より)
毎日本当に寒いですね。
娘の住む関東地方では、お昼頃にならないと
お湯が出ないそうです。
こちらはそれほどではないですが
ヤマト君の餌やり用の水入れの水が凍っていたり
メダカ鉢の水が凍っていました。
メダカく~ん元気か~
今朝の気温はマイナス4度。
8時過ぎ、太陽は上がったけれど・・・・
気温はまだマイナスです。
こんなに寒いのに
ヤマト君は朝ごはんを食べると何処かに・・・
あっいたいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/79f4adcf87bfc1bd327dcf0f5bbc7bb0.jpg)
マイガーデンの柵外で
何やら探しているのか、狙っているのか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/578c7983a74d2da0f7ff993939ab2f11.jpg)
草むらはまだ霜がとけてなくて寒いと
思うのですが・・・・
犬は寒さに強くて、猫は弱いというけれど
環境に対応する能力があるそうなので
案外外猫でも大丈夫のようです。
それが
大丈夫ではないのが
うっかり屋内に取り込むことを忘れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/1b953f8cf395df5a6f603d3fb59bbe61.jpg)
この月下美人
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/8e3ad9067dba0ecb60aedce1b9faac35.jpg)
マダムバタフライ
こうなってはもうだめかもしれませんが
暖かくなるまでここで養生させます。
ほとんどの鉢物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/e4eac8b0521e4491ff87a676179ae693.jpg)
このように土間に入れたり
軒下に置いたりしていましたが・・・・
この数日夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/7625b3bce0b522427af878d763e941a0.jpg)
雨戸がある所は
雨戸を閉めるようにしています。
室内の暖気が逃げないので
暖房効率もいいですし、ガラス窓の
結露も防げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/4592d731e5ee703735cbb865e93e1bf8.jpg)
今日も欅の木に止まっている野鳥を
発見したけれど・・・・
スマホだとこれ以上は寄れなくて
何🐓かは判明できませんでした。
今日も来てくださってありがとうございます。