つらねのため息

写真や少し長い文章を掲載していく予定。

「中選挙区制」の難しさ(都議選の結果に思う2)

2009-07-17 11:26:00 | 自治のこと
「都議選の結果に思う1」はこちら

都議選の結果については東京都選挙管理委員会のホームページを参照。

今回の都議選では民主党が「圧勝」し、共産党や東京・生活者ネットワークは「政権交代」をめぐる2大政党の争いの中で「埋没」したという論調が大勢である。

しかし、本当にそうなのか。

というのも民主党がひとり多く候補を擁立したために共産党の現職が落選するという事例が中野区、練馬区、江戸川区などである。
また、南多摩選挙区に民主党が擁立したために生活者ネットの現職が落選したのも同様の事例である。
ようするに他の野党から民主党へ議席が移っただけという選挙区がいくつかあるのである。
これは民主党の勝利に結びつくとはいえ、自公の極小化には結びついていない。
事実、共産党は得票率でいえば12.56%と公明党の13.19%に近い数字になっているにもかかわらず、議席数でいえばそれぞれ8議席と23議席と倍以上の差がついている。つまり実際の票が議席差には正確に反映されていないのだ。

これは政党の側というよりも有権者の側の問題かもしれないが、都議選のようないわゆる「中選挙区制」の場合、より上手に戦略投票を行い自らの意思を反映した都議会を作る工夫が必要なのではないだろうか。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさたしてやす! (かせ。)
2009-07-17 14:08:00
最近の混沌には相当引くね。
久々に国民不在って言葉をひしひしと感じます。

こちらでは26日に仙台市長選があるんだけど
(しかも現職が下らない不祥事で不出馬になった
り、話題にも事欠かない割に)私の周りの関心は
恐ろしく低くて、もはや落ち込むかんじです。

仕事に育児にと大変なのは分かるけど、忙しい人
ほど行政に変化を求めてるはずだし、今の育児の
環境に不満を持たない人なんていないだろうにさぁ。。

私も選挙公報(だっけ?)をざっと眺めて投票に
行くだけだけど、こればっかりは国民の権利であり
義務であるんだからね。

自分が信じる人に一票を投じるっていう行為がいま
だに不可能な国だってワンサカあって。
今日私たちが投じる一票にしたって、どれだけの人
が血を流してその権利を勝ち取ってきたか。

私は幸運にも受験勉強で学ぶ機会があったけど、
普通の世界史の授業でこんなこと教わったかな。。

ただそれを私が言ったところで、キャラ的に説得力
薄すぎるんだけど。。笑。
なんとなく本文と関係ないけど、勢いで長コメント
つけちゃいました。てへへ。
返信する
熱いコメントをどうもありがとう。 (つらね)
2009-07-17 19:03:42
仙台市長の不祥事、タクシー券私的流用だったっけ?
確かに、もはや笑えるレベルの話っすよね。

そういえば友人のシングルマザーも今の育児環境に怒っていたなあ。

こういう問題は、カセのようなキャラの人が言った方が説得力あるんだろうなあと本当に思います。
この国の混沌っぷりは本当にもはや目をそむけたくなるレベルだけど、こんなコメントをカセのような人にもらえると「まだまだ捨てたものでもないかも」って思えるしね。

熱いコメントにちょっぴり感動してしまいました!
返信する
ふふふ、確かに熱いコメントでした。笑。 (かせ)
2009-07-18 14:24:40
政治学科出身ながら、衆院参院やら保守やら、ことに
国内の政治には疎くて恥ずかしい限りですが。。

市長選なんてのは自分たちの生活に最も関わる選挙
なのに、変えるチャンスをみすみす逃すなんてね。。

ちなみに仙台市長の話。
市長はタクシー券の使い道を最後まで黙秘したみたい
だけど、これ素直に
「いやーついつい飲み屋のおねーちゃんに配っちゃい
ましたぁ♪いいとこ見せたくてね!」
なんて言われたところで市民はドン引きなので、
だんまりでフェードアウトが正解なのかも。。笑

新市長は女性になりそうな気配!?
返信する
仙台市長のタクシー券問題、 (tsurane)
2009-07-19 12:30:31
河北新報の特集を読んでみたけど
本当、笑えますねえ。

市長選は有力候補がどちらも女性なんでしたっけ。
どうなりますかね?
返信する

コメントを投稿