2月22日
大学の新部員が作ったお雛さまだ。
大学でイラストを学習し施設へお届けする活動も4年目である。
「PCあそぼう会」で一番大変なのは歴史が残っても技術が残らない。
それは大学を2年で卒業するからである。
先輩たちが残していった経歴があってもそれを受け継ぐ技術が残っていない。
作品は蓄積されていくが新作ではない。
施設へお届けする訳には行かない。
新しい作品を作るが経験が浅いのである。
それでも今こんな風にお雛様をかけるようになった。
大変だったよ。
Word2003のマシンを手に入れてそれで教えている。
乞うご期待だね。