7月 4日
久しぶりにコロナの話です。
グラフでは10日前の結果が出ていると言われる。
10日前で40人、131人、3倍になった。
それでは今日131人、これから10日後は500人?
有りうる話だ、結局何も予防策をしていないからだ。
野放しだけの解除が原因だ。
国民がルールを守ったから・・それは政治家の腕じゃない。
で、解除したらこの結果、如何に政治は無策だったのか?
経済を優先したいは分かるが、野放しでは見ての通りだ。
東京へ通う人もまたテレワークだね。
東京の人は県外への自粛も再要請だね。
夜の繁華街は休業、休止だね。
東京は県外交流を止めないと感染の温床になる。
「2次感染の恐れはない」と発言は無責任だ。
何処に根拠があるのかな?
相変わらずのノウノウとした行動の遅さ。
「専門家会議」を廃止して誰が音頭取れるのだろうか?
こんな日本に誰が期待できるだろうか?
アメリカ並みに毎日50,000人だよ。
心配するな、誰が言ってるのだろう?