「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

日本人の「石橋を叩いても渡らない」頑固な守りが貫けない。

2020年07月24日 09時17分29秒 | 日記

何があっても変わらない、そんな強さを感じます。

7月24日

コロナ感染が拡大し東京では366人、最高値だそうだ。

そりゃそうだ。

少し収まったからと言って口先だけだった。

自粛解除して以来何も具体的な対策をしてこなかった。

そりゃダメだよね。

拡大してても批判して見てるだけだったからね。

相手は手強いからその隙を突いた格好だ。

 

何を慌てて「経済優先」するのだろうか?

「まだ、まだ危なそう・・・もうチョット待とう」

誰もがそう感じているのに、政治家は利害の事ばかり。

日本人の危機管理は決定が遅いし実行はなおさらだ。

俗に言う、間抜けな危機管理、役立たずの法律だ。

経済、経済と一時収まったかに見えたコロナを勢い付かせてしまった。

急いで取り戻そうとする「goo too トラベル」が最悪の企画だ。

本当にお粗末で、バカだね。

日本人の「石橋を叩いても渡らない」頑固な守りが貫けない。

アタフタしている姿は情けないの一言です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする