8月24日
先日依頼のあった「おおひらPCクラブ」20年記念誌へお祝いメッセージを送りました。
懐かしさの余りついついその頃の活動を整理してみました。
今思うと退職してから一番自由な行動がとれていた時期だったようです。
その時期をピークに活動も低迷して現在に至っているような気がします。
無論理由もあります。
それは2020年から始まったコロナ感染パンデミックです。
それが原因の社会停滞です。
これは世界中の社会がその混乱による停滞がありました。
それ以降と言えども未だに影響が残っているのです。
外出制限、マスク着用、会話の制限などなどどれほどあったのか数え切れません。
テレワークも大分普及したようですが・・・制限がなくなれば元の木阿弥です。
東京オリンピックは残念でしたね。
当然、私たちの活動にも大きな影響がありました。
シルバー大学も休校になったり「パソコンあそぼう会」も解散でした。
コロナで3年でしたから回復には5,6年掛るでしょう。
まだ2年目です、その影響は未だにあるのでしょう。
そんな困難な時代を乗り越えました。
「おおひらPCクラブ」20年は立派な功績を残しました。
今後も活躍が期待できそうです。
20年おめでとう。
これからもよろしく、ですね。