10月17日
今夜はスーパームーン、知っていますか?
是非見て下さい、まだ見えますよ。
次回3回目の10/19の講習(3回目)の準備中です。
前2回はほとんど実技の部分が出来ませんでした。
今回は実習と実益と宿題をやってみたいと思います。
何と言っても役に立たなければ講習会になりません。
如何に立派な講話であっても聴いているだけでは役に立ちません。
それに楽しくなければ人は集まりませんから・・・。
今回は、まだネットも繋がっていないのですがやります。
「Craving Explorer」インストールとYouTubeのダウンロードです。
その教材を作っていますが意外と大変です。
でもこれも私自身の勉強にもなりました。
大変なだけに面白いです、時間ばかり掛かっています。
お金を掛けないが役に立つもの、YouTubeの世界です。
自分の趣味が見つかれば応用できます。
「それを教えたい」役に立たせる方法を教えたいのです。
スマホでは見るだけでは「応用する、応用出来る」には無理です。
また、パソコン初心者にも,WordやExcelのビデオを紹介出来ます。
YouTubeを録画して再生する工夫が出来れば良いでしょう。
そのテクニックを教えたいですね。
お金を掛けないでコツコツと学習することです。
そのような学習方法を教えるのが私たちの活動です。