10月28日
昨夜声ボラの石井さんから連絡がきたので話を聞きました。
広報の「あしかがみ」に録音している「市歌」を差し替えたいとのこと。
上手く行かないので助けを求められた。
久しくCDのPCへの録音していないので調べてみました。
YouTubeは便利ですね。
すぐその種の映像が見つかり見ながらやってみました。
昔はYouTubeなどありませんからCDから録音医様ていましたね。
もう、最近では流行らない、CDよりYouTubeで動画が見つかるからだ。
便利になって、覚えたはずのことが出来ないって結構あります。
昔のことを覚えていて、新しい技術を認めないこともありで進めません。
「初期化」という用語もそうでしょうね。
昔は真っ新なHDDなどにデーターを記録の処番地を講じる作業でした。
今は、どうも違っているらしいのです。
初期化するはWin××がインストール出来るようにする、のかな?
いや、初期化がWin××をインストールする意味なのかな?
戸惑うこと多く中々進みません。
また、後で調べましょう。
月末はハロウィンのお祭りです。
東京ではうるさいくらい規制が掛かりそうです。
若い人の楽しめる場を潰す事しか考えない大人って嫌いです。
昔、子供だった頃の自分を忘れてしまった自分勝手な大人たちです。
もう少し、寛容な気持ちが欲しいですね。
代わりの場所を提供するといいと思いますが・・・。