10月16日
我が家に新しい家族が増えて3日目です。
名前は、Love(ラヴ)です。
お陰でてるてるが元気になりました。
てるてるが気に入ったワン公ですからま、好いでしょう。
日々、バタバタしています。
足元でジァレついて危ない危ないです。
若い子犬ですから動くが早く捕まりません。
庭が大好きな様子、走ることも出来るし自由ですから。
老いてゆく私たちにはきっと役に立つでしょう。
番犬として働いて呉れればいいですね。
可愛いとは言えないですが活発な子ですよ。
10月16日
我が家に新しい家族が増えて3日目です。
名前は、Love(ラヴ)です。
お陰でてるてるが元気になりました。
てるてるが気に入ったワン公ですからま、好いでしょう。
日々、バタバタしています。
足元でジァレついて危ない危ないです。
若い子犬ですから動くが早く捕まりません。
庭が大好きな様子、走ることも出来るし自由ですから。
老いてゆく私たちにはきっと役に立つでしょう。
番犬として働いて呉れればいいですね。
可愛いとは言えないですが活発な子ですよ。
10月15日
昔からの学習法です。
今日もパソコン初心者の方に指導してきました。
初回の前回はパソコンのコード類の接続から起動終了まで。
初回はマウスの練習、文字入力の練習でした。
今回は2回目です。
もう一度前回の練習後、入力と宿題の学習でした。
この表題の写真の中に「WindowsXP」の記述があります。
そう、20年も前の記録なのです。
いまでも変わらない指導方法なのです。
日付を入力、5題の新聞見出しを選んで打つ練習です。
毎日、繰り返し入力宿題をおこない保存する、ことです。
たった、6行ですが毎日続ける点がミソです。
同じ事を練習できれば早く馴染みますし覚えも早くなります。
何よりも入力で後れを取ることはなくなるはずです。
また、パソコンと言うマシンの特性を知ることにもなります。
当時の市の講習会では「日本語打てること」が条件でした。
今でもマシンの持ち帰り、自宅での学習を勧めています。
流行りのWord、Excelの指導には入力のスピードが求められました。
今でもそうでしょうね。
ですが、初心者にはには入力自体が大変なのです。
理由は簡単です。
練習する環境が無いのです。・・・今でもそうなのでしょう。
当時はパソコンを持っている家庭など皆無でした。
当時はパソコンを保有していないから自宅で練習できなかったのです。
私の処の初心者講習会ではそれだけをクリアできる学習でした。
教えたのは、「ネットやメール、他にも使い方があるよ」でした。
その中に「Wordでイラスト」も一部ありました。
Wordで文字の入力や保存は確かに教えました。
案内状や報告書などのWordの学習は一切していません。
だから私には20年経つ今でもそれは変わりません。
ソフトを教えるのでは市中のパソコン教室の仕事を奪うことになります。
私はパソコンの活用法を教えることが目的だからです。
私の処で入力だけでは当然ソフトの大部分は足りません。
足らない方はそれから市や市内のパソコン教室に通えば良いのです。
20年経つ今でも私のこのスタンスは変わりません。
変わったのはみなさん、個人がパソコンを保有していることです。
保有していても使えないと言う事実にはビックリしています。
習う環境、今でも整備されていないのでしょう。
ここに日本の弱さを感じますね。
徹底的な指導が出来ていれば国際競争にも太刀打ちできたと思います。
飾りだけの教育、触れるだけの指導は表面の「やってる感」でした。
そのために若い人でさえ十分なITスキル(能力)がついていない現実です。
国際的な見地が欠けています。
それは島国であるから隣国との差を感じないで済む欠点ですね。
元々、日本は資源がなく技術で勝負する国でした。
技術の基盤のITスキルへの認識に欠けていたのは国、企業でした。
国際的に関するレベルと言えばもうひとつあります。
それは外国語への対応の遅れです。
もうダメでしょうね、間に合わないと思います。
私のような末端の者から見ても日本は復活出来ないでしょう。
それは一部でなく全体がそうだからです。
最近の企業の手抜き事件の発生頻度を見れば直ぐ判ります。
日本の悪い処で、判らなければ結果オーライなのです。
信用よりもその場をごまかしてしまおう、体質なのです。
これではいつかは世界にバレてしまう、
島国の悪い処です、私の昔の会社でもありました。
「勘と経験と、度胸!」がまかり通っていました。
品質を高め、維持する部署でこんな上司が巾を利かせていたのです。
情けない話ですがさすがにガッカリですね。
未来への展望に欠けた日本に期待できないのです。
つまらない話はここで終わりにしましょう。
今夜は十三夜です。
お月見も出来ました。
明日に向かって楽しい一日を夢見て過ごしましょう。
10月14日
この記録はシルバー大学当時のPC活動スナップです。
もう10年前のシルバー大学の話になります。
あの時も同じように何かを学習しながらイラストをやっていました。
PCを使っていた方々が「WordやExcel以外のことは知らない」と言うのです。
それは仕事に使う道具だったから仕方がない点もあります。
無論ネットを見る楽しみがあるとは言っても深追いできない使い方でした。
そして今、講習会に集まった方を見回しても変わっていないようです。
10年経っても変わっていないのにはビックリです。
PCも普及してスマホも普及して誰でもが十分使えるかと言うと疑問です。
だから違うことに活用することを教える処が必要なのでしょう。
PCもスマホも新しい機能のアプリが頻繁に宣伝されています。
便利だと宣伝されても使えるかどうかは本人次第です。
PCの場合は自分で選んでアプリを使います。
が、スマホはどうも違うようです。・・・流されてしまうようですね。
スマホには電話や、決済機能など即便利なだけに飛び着いてしまうようです。
それだけは必需品として持ち歩き生活に沁み込んでしまった気がします。
本当はスマホも自由に使えるほどの知識を持たない状況なのでしょう。
もっと何かが出来る、そう思っている方が何も出来ない、もやもやがありそうです。
そのまま今日に至っている気がします。
そう、PCと同じように可能性があることは間違いありません。
スマホはPCをミニに仕上げたある種のパソコンなのです。
特に、電話機能と決済機能を持ちあわせた優れものです。
ですが、ミニPCと言うように全て同じではありません。
特に、記録する機能は決して大きくありません。
スマホの便利さには優れた携帯性があります。
反面、何でも間に合うと言われてもそれには疑問を呈します。
保存の量や、操作性や、多方面への活用には限界があります。
私たちの活動はそれらをスマホ単体からPCと共有することを勧めています。
PCにスマホが参加することがより活用の巾を広げ可能性が広がるからです。
その意味では私の所の活動は理想的なのかも知れませんね。
ですが私自身、スマホは全くダメなのです。
友人がそれを補ってくれますが私が追い付くことはないでしょう。
初期の基本さえも私には出来ません、でもPCはそこそこできます。
このスマホとPCを並行して基礎から学習できる素晴らしいと処です。
特に、講師や専門の知識を持っている訳でもない我々です。
参加する方に提供できるのは要求の半分にも届かないかも知れません。
しかし、私の基本は共に考え、共にやってみようなのです。
出来ることを教えられるのはほんの少しだけでしょう。
PC活動が8割、スマホが2割か3割でしょうね。
スマホの活用法はまだまだ未知数です。
PCの活用ならば相当なことができるからです。
教えるなどと言うことは初歩の初歩程度です。
こんないい加減な活動の講習会を開いてしまった責任が重いです。
当面は、スマホは使い方を便利で失敗しない程度の学習です。
パソコンはきっと楽しい人生に役立てられることまで行けると思います。
使い切ってこそ自分に役に立つ道具になるのです。
また、ここで教える、イラストは特別だと思います。
これは趣味か何かでないと継続が難しいからです。
今では私の会の大きな特色としてイラストが中心になっています。
自分もこれを打ちながら言い過ぎかな?
大丈夫かな?
自問自答の文言になってしまいました。
私は文字や言葉で「相手に伝えないと理解して貰えない」と思っています。
「沈黙は金、雄弁は銀」の諺があり、私の場合、失敗を重ねて来ました。
今や、空気を読む等と言うような時代ではありません。
「知って欲しいこと」を伝えて理解して頂くことが本来の姿だと思います。
言い過ぎになるでしょうが、言葉足りずよりマシです。
ご理解して頂きながら私どもの活動に共感頂ければと思います。
10月14日
新しい世界が開きそうです。
ここ暫らく、暗いニュースばかりでした。
息子とてるてるがそんな話を持ち込んできました。
期待したいですね。
てるてるが喜んで呉れれば結果オーライでしょう。
もう涙くんとお別れしなくては・・・気持ちを新たにしてですね。
秋の紅葉にはまだまだですが十三夜は火曜(15日)でです。
美しい月見が出来たらいいですね。
10月12日
昨日、沼田までリンゴ狩りに行って来ました。
もう数年リンゴ園に通っています。
今年は迷犬ハッピーがいないのが淋しいです。
とっても大きなサイズのリンゴを選んで獲りました。
10月10日
寒い日がやって来るようになりました。
もう長袖でないと外は歩けません。
今日はAsjc「PCサークル」がありました。
メンバーのみちよちゃんが職場で手首を怪我した事を知りました。
ハロウィンの飾り付けをして台から落ちたそうです。
暫くは出て来られないとの話にショックでした。
もう我々お世代は若くないから注意しないといけませんね。
てるてるも「あの元気な・・・」と心配しています。
これから寒くなる時節、シッカリ直して欲しいですね。
早く元気になって出てきて欲しいです。
この間、展示したハロウィンを印刷して無料で配ります。
10月 9日
昨日、超初心者学習のキー練習で困った相談があった。
今朝早々、てるてるも行くと言うので生涯学習センターへでかけた。
特別トラブっていた訳では無かったがお話を聞いて判りました。
特に異常はなく途中での切り替えが出来なかった様だ。
ついでに先日のキー練習についてもう一度説明しておきました。
19年前から使っている初心者向けのキー練習ソフトである。
ゆっくり、ボチボチやれば覚えさせてくれる優れたソフトだ。
「画面を見て、操作を見て、右手、左手の人差し指で打つ」それだけ。
言葉より画面を見ながら一字一字を丁寧に打ち込む。
やれば出来る、最初の操作蔵比べれば大変な進歩です。
次回は宿題毎日入力する練習になる。
この方なら直ぐ出来そうである。
興味を持って練習して呉れたらイラストを描くまで教えられそうだ。
自宅へパソコンを持ち帰ったらお主人に言われたことがあると・・・。
「パソコンまで貸してくれるのか」だったそうです。
会場だけでの練習では来週まで覚えていらませんからね。
それが私の初心者へのこだわりです。
そんな楽しい会話ができてたのしかったですよ。
パソコン練習ソフト
10月 8日
「シニアネットあしかが」の活動に先日お誘いした方々がきました。
「スマホはあるがパソコンはない」方々です。
パソコンを覚えてより便利に使うためとイラストを楽しく描いて貰うためです。
遊ぶにもパソコンは必須なのです。
そこで声掛けして「初めてのパソコン」を始めました。
昨年、Asjc「PCサークル」でもパソコン習いたい方に超初心者向けの指導をしました。
しかし、出来るようになったらもう来なくなりました。
自営業の夫のためにパソコンで請求書を出さねばならないとのこと。
それが出来るようになって来なくなったのです。
Asjc「PCサークル」の活動で確かに教えています。
サークル活動で共に楽しむ、共に成長するが目的です。
「自分さえ出来ればもういい」という方に教えているつもりはありません。
元々、サークル活動では目的が異なります。
ご自分でパソコン教室に行ってみれば判ります。
学習時間はコストが高く、自由ではありません。
元々、サークル活動では目的が異なります。
安くて親切、自由だから・・・なに考えたのでしょうね。
その目的を外れ、そしてさよなら、では・・・みんなが困ります。
そんな嫌味な記憶があってもこの方なら大丈夫と思っています。
始まったことひとつひとつに取組んでいる姿は素晴らしいです。
今日は、電源、USBコードの接続、「起動と終了」が中心でした。
そして「マウスのクリック練習」「迷路をボールを通るゲーム」です。
終業間際に「文字入力の練習」に入りました。
最期はマシンを終了してカバンに入れて持ち帰りです。
自宅でジックリ練習して貰えれば次回はスムーズにいくでしょう。
・・・・とは言いますが初めてのパソコンはそんなに簡単ではありません。
すぐ「困った」と電話がありそうです。
これって凄く楽しいですよ。
多聞、自宅に帰ってマシンを繋ぎスイッチ入れたら・・・・???
よくある話ですから。
マウスの練習、キーの入力練習画面です。
懐かしい「シニアネットあしかが」の看板です。
10月 7日
やっと講習会の整理が終わりました。
結構雑務って多いですね。
さて、明日は「シニアネットあしかが」の活動日です。
5日の講習頂いた方の中にパソコン初めての方がいます。
その方へパソコンやってみないかと、声を掛けました。
イラスト描くまで3ヶ月~半年掛かりますと伝え了解を得ました。
久しぶりの「シニアネットあしかが」の生徒になります。
でも、独りでは心細いようです、隣にいた方にも声掛けました。
こちらも二人なら・・と賛成して頂くことが出来ました。
今回の講習会の募集が新しい形で「シニアネットあしかが」にもよい影響です。
初心者を区別しないとレベル差が支障になると思います。
パソコンは「シニアネットあしかが」でサポートできます。
スマホはそうはいきません。
工夫することが必要ですね。
10月 6日
5日の講習会には16名の方が出席して呉れました。
シルバー大学以来の参加に緊張しました。
私の趣味がパソコンですが、講習会など簡単・・・ではないのです。
パソコンの講習を企画から講師から裏方までやります。
教える為の教材も自分で作ります。
受付けやアシスタントは家内のてるてるが担当です。
それこそ究極のもの好きが高じて20年も経ちました。
昨今ではシニアやシルバーに限った指導が中心です。
私の講習会でもサークルでも参加者が絶対、損しないルールを作っています。
500円/回(3時間)の参加費、資料代500円(大体初回だけ)です。
毎月の「季節の風」で施設へ届ける作品の縮小版(A3ラミネート)プレゼントです。
これも過去に頂いたイラスト作品があるからできる季節のポスターです。
だからいつも会計は火の車ですね。
お金を掛けないで楽しんで貰えたら嬉しいから始まった私の勝手なパソコン押し売りです。
妻のてるてるから見ると私のそれは「パソコンの押し売り」だそうです。
普通、押し売りならば暴利のためでしょうがパソコン知識の押し売りなのです。
こんな精密機械を使えること、優秀な機能は他に類を見ないものだからです。
無論、マシン以外に必要なものもあります。
プリンタ、カメラ、保存用ストレージ、ネット、等々。
これらはパソコン単体では実現できない補助的な働きをします。
現に私が社会人だった頃の30年前の記録も残っています。
パソコンに特化した頃から考えると20年の記録がいっぱい詰まっています。
究極は、過去に行った講習会の記録が残っていることです。
展示会の長年の記録も、シルバー大学のPCサークルやAsjc「PCサークル」もあります。
カメラも好きですから毎年10,000枚を越える記録が10年近く残してあります。
これは膨大な記録の量でとても私の頭の中に記憶するには大きすぎます。
もしこの時代にスマホがあったとしても私はパソコンを選んだでしょうね。
スマホはやはり一過性のものだと思っていますからね。
その時々の一瞬の切取りにはスマホは即効性がり有利でしょう。
しかし、その多くは記憶の中に残される程度で形にはなりません。
最近はスマホの話もありますが、私には未だに無縁です。
バカにしている訳でもありません、スマホは手先のバカチョンカメラと同じですね。
必要な時に必要な最低の機能があれば十分でしょう。
それは電話と、メールと、ネット(PCと繋ぐための)です。
だから私はこの3つか、4つの機能のためにスマホを持っているだけなのです。
人様にはそんなスマホ嫌いな話などしません。
便利だね、役に立つね、とお話しするだけです。
何故なら、スマホの話をするとパソコンの話ができないからです。
だったら両方使ってより便利さを享受すればいいと思うのですが・・・。
ま、そんなことを考える機会になる講習会です。
次回は、便利で難しくないものを選んだ学習になります。
それは自分のパソコン履歴と同じで、過去を残す記録です。
趣味であり、写真であり、音声であり、企画もですね。
スマホには企画する、準備する、には不向きですから・・・。
来週が楽しみですね。
10月 5日
久しぶりの講習会です。
懐かしい反面、忘れた手法を使えず残念でした。
とっても、面白かったですね。
中身は空っぽのような状態でした。
私の講習会はこんなものですね。
好き勝手なことばかり述べさせていただきました。
これからが大変ですが最初の一歩が前にでたので良かったです。
今後より充実した内容に出来れば良いでしょう。
今日参加されたみなさんありがとうございます。
また、来週も来てください。
10月 4日
明日は講習会です。
最初は代表挨拶後に自己紹介もやるつもりです。
みんな恥ずかしいと言いながら自己紹介です。
代表のパンダさんも代表挨拶をお願いしておきます。
5分ほど長々とお話呉れれば嬉しいですね。
「パソコン愛好会」の紹介もやります。
そして、講習の内容をやります。
スマホしかやらない方、PCしかやらない方がいます。
其々の方々にスマホもPCのやろうと声掛けねばなりません。
初日はPCの実技もスマホの実技もほとんど出来ません。
せめてできるのはブログをスマホとPCでやることくらいです。
特にPCではWi-Fiに繋ぐことが大変でしょう。
混乱するでしょうね。
受付けは1時からですから早めに会員の方は来てください。
受付と会場準備出来ればOKです。
久しぶりにてるてるも手伝いに参加します。
よろしくお願いします。
10月 3日
久しぶりに迷犬ハッピーの想い出です。
思い出ビデオの中にあった迷犬ハッピーをつい見つけてしまった。
てるてると二人で何度も見てしまった。
尽きることのない想い出に浸ってしまった。
家族がいなくなって気がつくことは多い。
如何に大きな存在だったかを思い出さずにはいられない。
最期は病気で辛い思いをさせてしまったようだ。
そんなことを思いながら心の整理をしています。
10月 2日
今日は朝から健康診断です。
お天気も最高で秋の日差しが眩しかったですね。
終えて、田舎の稲と彼岸花を撮ろうと里山へ出かけました。
名も知れない神社があって彼岸花、凄かったです。
滅多に当たらないこの風景に見惚れてしまいました。
無論、目的の稲穂と彼岸花もバッチリでした。
最高のお天気の恵まれた一日でした。
10月 1日
さあ、土曜日から「パソコン愛好会」の講習会です。
Asjc「PCサークル」の10月度のイラスト展示をしてきました。
とってもカラフルな作品が集まりました。
今回が4回目になるそうです。
11月も12月もありますから頑張って欲しいですね。
「現役が終わって、パソコンで遊べる方が非常に少ない」話です。
仕事ではパソコン使っていた方が卒業しても自由に使えない話が流れて来ます。
Word,Excel、パワポ、ネットは遊び方を習わない、禁止だったからに他ならない。
仕事では優秀な方が全くそれ以外の使い方を知らない、それは企業にも責任がある。
仕事以外にもつかえる「あそび」も本来は訓練しておくものだと思うからです。
企業に座席する間、リタイヤ後に為に訓練する時間もゆとりも与えなかった。
つまり、企業では「老後の人生は自分で考えろ!」なのです。
チョットでもいい、パソコンオタクでもいい、お昼や終業後に遊びを教えたらいい。
こんな優れたマシンを遊びに使える訓練して呉れれば全然違うはずだ、と思う。
日本は、個人のニーズに無関心で老後のことは「勝手にやりなさい」です。
そう言う意味では、やはり日本人の心が貧しいような気がします。
老後の事など勝手ですから・・・と言いながら現役時代は何度も泣きつかれた・・・。
残念だが現実は厳しい。
卒業して判ることだが卒業前にもっと便利なマシンを覚えていれば・・・と思う。
社会へ放り出されて、パソコンを使うことが無いと諦めている人が多い。
パソコンで遊ぶ方法を考えないから道具がガラクタになってしまうようです。
そうじゃない、自分の趣味や過去の経歴などを整理してみればいい。
パソコンの使い方は日記と似て続けることに意義がある。
日記だって5年、10年続けられれば凄いことだ。
私もブログを勧められて早12年になった。(おばちゃんのブログ)
これはイラストを発表する場として利用してきた。
お陰でこのような結果が得られた。
見て下さる方がこんな成果を残してくれた。
閲覧が100万件超えている。12年もやって来たからね。
文字だけではダメだったと思うよ、だからイラストがあった。
要は、パソコンで何を目標にやれば良いかを考えることだ。
難しいパソコンの用語やプログラムなどに惑わされてはいけない。
簡単だが確実に出来ることから始めるべきだと思う。
便利な道具は、デジカメもあり、ネットもあり、スマホだってある。
だけど、パソコンにはそれらをまとめる総合力がある。ここだね。
そんなことを考えて今度の講習会が始まる。
私のパソコン指導は敷居が高いと言われている。
そりゃそうだ、WordやExcelやパワポなどやらないから、だそうだ。
卒業した方々がパソコンクラブでExcel、マクロをやっていたが何処で使うのだろうね。
もっと現実的な活用法をやれば楽しいし役に立つはずだ。
そんなこと言うからヒンシュク買ってしまうようだ。
でも使わないExcel、Wordは不要とは言わないがそれって違くないか?
Wordで文字が打てて、Excelで簡単な計算が出来れば十分だろうと思う。
「読み書きソロバン」は生きて行くために必要な生活のための技術。
ソロバン何級、パソコン検定、それは仕事に就くための飾りでしょう。
私が教えたいのは「読み書きソロバン」ですね。
必要な人はその上をやればいいが、必要なければムダムダムダです。
と、勝手に決めています。
即、役に立つなど期待することは難しいが挑戦して見ようだね。
何時かは分かって貰えるし協力さえしてくれるものだと思う。
つまらないなどと言わず、まづは始めよう。
パソコンは根気と好奇心と諦めない根性かな?
私の処へ来て一緒にやらないか?
教えるとか言うのではなくパソ友になろう。
困ったら教えて呉れではなく、「一緒に考えやってみよう」だよ。
独りでは前に進むのが難しいから仲間とわいわいがやがやがいい。
特に老人ともなれば友人はへるいっぽうだから尚更だ。
今度来る85歳の方がいる。
スマホしかやらないと言うからパソコンを勧めたい。
パソコンでイラスト描いて余った時間を使おうです。
ま、そう言う提案をしたいと思っています。
今度、参加する皆さんに差し上げる10月のイラストです。