goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

長い長い正念場

2021-04-22 19:23:00 | 災害
街には閉店、テナント募集の看板が溢れる。休業要請は死活問題。いま踏ん張ってもどれだけ続くか見通せず、皆心が折れている。永遠の正念場は社会を荒廃させる。だからこそ国民が誰でもどこでも無料で検査できる体制を整備し早期隔離を実現する政策が必要だった。「我慢」ではなく「科学」で闘うべき。

もし入院することになった時、絶対覚えておくべきこと

2021-04-22 17:10:00 | 新型肺炎
①限度額適用認定証
→一定額以上は払わなくていい
②高額療養費支給
→一定額以上払ったら差額が戻ってくる
③傷病手当金
→労災以外の傷病でも給与の約6割がもらえる
④個室料金は「大部屋が空いてないから」などの病院側都合なら払う必要なし

医療崩壊の大阪

2021-04-22 05:19:00 | 新型肺炎
NHKの9時のニュースで大阪の自宅療養者と調整中が合わせて一万人とあって思わず二度見した。写真のこのかたは、奥さまが自宅療養中意識を失ったのに救急車が呼べず「死を意識した」と。「去年の初めなら準備が出来ていなくても仕方ない。でも一年経って何も改善されていないのは一体何故なのか」と。