昨日、近鉄・俊徳道駅前交差点で信号待ちをしていた時、横断歩道を妻にそっくりな女性が自転車で横切りました。
自転車も妻のに似ていて、服装もジーパンに黒っぽいTシャツ、白い短めのカーディガンと妻の普段着と同じです。
「何でこんな所にいるの」と思ったほどです。
とってもよく似ていましたが、よく見ると別人でした。
もちろんその彼女は、
「(妻似の)美人」でしたが。
夕食の時、妻に話しました。
妻、
「(私に似ている女性が美人なのは)そらそうやろ」
と言いつつ、上機嫌でした。
これで、我が家も3日間は大丈夫です。
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
自転車も妻のに似ていて、服装もジーパンに黒っぽいTシャツ、白い短めのカーディガンと妻の普段着と同じです。
「何でこんな所にいるの」と思ったほどです。
とってもよく似ていましたが、よく見ると別人でした。
もちろんその彼女は、
「(妻似の)美人」でしたが。
夕食の時、妻に話しました。
妻、
「(私に似ている女性が美人なのは)そらそうやろ」
と言いつつ、上機嫌でした。
これで、我が家も3日間は大丈夫です。
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです