TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

ツル観察センター

2012年03月31日 | 旅日記
3月24日、長島町のうずしおパークの次は農園レストラン三蔵で創作料理の昼食をいただきました。


御神木


デザート付きでした。
昼食をいただいた後はツル観察センターを見学しました。出水平野のこの地にツルが渡来してきたのは1695年頃からと言われているそうです。シベリア地方から、中国を南下して、韓国に渡り、さらに南下して、壱岐を通り、長崎半島から八代海を通って、この出水平野に渡来してくるそうです。例年、2月頃が一番多くのツルを見学できるそうです。この日は4000羽くらいのツルがこの地に残っていました。







ツルは2個しか卵を産まないことを知りました。また、集団で空を飛ぶときはお年寄りのツルや子供のツルは真ん中を飛び、若いツルは外側を飛ぶそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする