2月14日、京都府立植物園の散策したときの続きです。
スノードロップが今年もたくさん咲いていました。
梅林の梅はまだ咲いてませんでした。今年は咲くのが遅れています。
蝋梅
四季彩の丘でジャノメエリカ
沈床花壇前で
沈床花壇でチューリップの芽が出てきてました。来月には咲くのかな?
植物会館前で葉ボタン
植物会館前で牡丹
植物会館の一階ではシャドーボックス作品&クラフト展が開催されていたので見学してきました。
植物会館前の大きなタイザンボク
バラ園でクリスマスローズが少しだけ咲いていました。
シャクナゲ園ではつぼみが付いていたのを見掛けました。
正門前の花壇
撫子
正門前の花壇でもチューリップの芽が出てきていました。今年も咲く時期に来れるかな?
温室前の花壇