![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/244e638585e1c14176918bab9fe2ad5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/bb477b16ad6fc7d88c55b07752ec3b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/e80308ae734c58431aa02320f3dd272f.jpg)
背丈の低いひまわりが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/d628e7535c3e649c0afa80e7a9b6a099.jpg)
コスモスは100万本あるそうです。後ろに見えるのは九重連山の山々です。九重連山は丁度紅葉が見頃だったそうです。望遠鏡で山々を見たらきれいに紅葉していたのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/aeabb624e6d47b9f4dda9057f7c695dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/4dc28bee92496127e4cd4ba9fd0e0e6a.jpg)
かすんでいてはっきりとは見えませんでしたが、阿蘇五岳も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/57312700368756f34ba07c9763b0bc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/656e9f3e9489a63881028c26d4a80db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/94abc60fecccb037e6157ad48af95a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/999fa193e8319272d4d9bab0f96f5859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/c5c39a68e70d1509fb6395cb71ce0410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/5dbd203dd91dda1cb52146a426375d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/9721a5cd697ab246ec0bca59922a81da.jpg)
サルビアもこれだけ咲いていると本当にきれいでした。写真はすべて10月20日に撮影しました。きれいな山々を背景に咲くたくさんの花々を眺められて心が癒されました。本当はチューリップが咲くゴールデンウィーク中に来たかったです。また機会があれば、その時期にでも訪れたいです。記念に1部1000円の来年のカレンダーを買って帰りました。開園20周年と書かれていました。できてからもう20年も経ってたんですね。