5月3日、午後からは高岡の魅力を巡るコースという駅から観タクンコースでタクシー観光しました。最初は、金屋町の鋳物博物館を見学しました。高岡鋳物発祥の地である金屋町の400年に渡る鋳物産業の歴史を知ることができる資料などがたくさん展示されていました。
鋳物博物館のすぐ傍にある高岡鋳物発祥の碑
重要伝統的建造物群保存地区の町並み
この次は山町筋にある土蔵造りの商家で重要文化財になっている菅野家住宅を見学しました。
鋳物博物館のすぐ傍にある高岡鋳物発祥の碑
重要伝統的建造物群保存地区の町並み
この次は山町筋にある土蔵造りの商家で重要文化財になっている菅野家住宅を見学しました。