昨日、梅田の映画館に出向いて『嫌な女』を見ました。桂望実原作、女優の黒木瞳さんが初監督された映画です。主演は吉田羊さんと木村佳乃さんで、人と打ち解けられずに孤独と折り合いを付けて生きてきた堅物弁護士の徹子役が吉田羊さんで、派手好きで天性の詐欺師で自由奔放な夏子役が木村佳乃さんでした。夏子のその自由奔放さに振り回されてきた徹子とは敬遠の仲なのですが、どこか憎めないキャラで、徹子と夏子はいとこでした。弁護の依頼にやってきた夏子と係わらざるを得なくなった徹子が、彼女の弁護を通して彼女とは全く正反対な生き方をしてきた夏子に自分の生き方を重ねながらも、次第に成長し、自分の心を開放していく様がほんわかと描かれていました。自分は徹子のように、人との距離を置いて、人との係りを避けてきたほうなので、この徹子の気持ちが痛いほどよく伝わってきました。徹子にとって嫌な女は夏子だと思っていたのに、あんただって嫌な女でしょうと夏子が徹子に言うシーンがありましたが、嫌な女の要素は誰でも持っているということなんでしょうね。木村佳乃さんのキャラがすごかったのと、歌がうまかったのが特に印象に残っています。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年