昨日のニュースを見ていたら来年の6月に大阪城公園でトライアスロンの大会が開催されるとのことでした。このニュースで驚いたのは、外堀を泳ぐということでした。大阪城公園に出かけたときに外堀に夏場は藻が一面に繁殖しているのをよく見かけています。ニュースでは藻を取り除けば水質的には問題ないと放映されていました。藻だけでなく、外来種の亀とかもいるはずなので、藻だけを取り除いたらいいだけの問題ではなく、ほかの安全性も配慮したほうがよさそうだなあと思いました。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年
- tuliptulip/花ひろばの展望台でイルミネーション
- まんぼ/花ひろばの展望台でイルミネーション
- tuliptulip/十勝牧場白樺並木
- hide39935/十勝牧場白樺並木
- tuliptulip/富士山がきれいでした
- まんぼ/富士山がきれいでした