goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

まかいの牧場と田貫湖

2017年01月08日 | 旅日記
1月4日、河口湖からバスで朝霧高原にあるまかいの牧場までやってきました。


まかいの牧場からも富士山がばっちり見えました。






トラクターバスに乗って園内を一周20分で案内してもらえました。


しいたけを栽培しているところがありました。

まかいの牧場から送迎車で約15分、田貫湖の側にある休暇村富士に到着しました。

フロントの近くにひな飾りが展示されていました。

レストランで昼食を取りました。

休暇村から歩いて2分ほどのところにある田貫湖ふれあい自然塾に入ってみました。

館内からも富士山が見えていました。


田貫湖は富士山の西麓、標高680メートルにたたずむ人造湖で、周囲約4キロあるそうです。自転車で約20分、徒歩で約1時間で1周できるようです。この日は、お天気がよかったので、田貫湖の周りで自転車に乗ったり、歩いている方々をたくさん見かけました。

遊歩道から休暇村富士の全景を撮影しました。

休暇村の5階の部屋や大浴場からも富士山と田貫湖が見えていました。

湖面に映る逆さ富士


夕暮れ時の逆さ富士

あくる日の朝はこんな風景でした。田貫湖では4月20日頃と8月20日頃にダイヤモンド富士が見られるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする