JR大阪環状線の新型車両に通勤時や帰宅時に乗車する機会が増えてきました。新型車両は3ドアで旧車両と比べたらドアがひとつ少ない分、座席が長いように感じます。ドアの上には案内のディスプレイが設置されています。通勤時は旧車両に乗ることが多いですが、帰宅時は新型車両に乗る率が高いです。東京付近を走っているJRの車両と同じような造りになっています。新型車両がこれからもっと導入されてくるようですが、オレンジ色の旧型車両が完全に撤退してしまう日が来ることを考えるとちょっと寂しい気がします。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- tuliptulip/2025年
- myheaven0909/2025年
- tuliptulip/花ひろばの展望台でイルミネーション
- まんぼ/花ひろばの展望台でイルミネーション
- tuliptulip/十勝牧場白樺並木
- hide39935/十勝牧場白樺並木
- tuliptulip/富士山がきれいでした
- まんぼ/富士山がきれいでした
- tuliptulip/花壇の花々
- shizuku/花壇の花々