TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

海遊館の入口で

2024年12月22日 | 旅日記

12月11日、海遊館の建物の側で午後5時からイルミネーションで彩られるのを一度見たいと思ってました。海遊館を見学後、観覧車などに乗ったり、天保山マーケットプレイスの中をうろちょろしたりと時間を潰してましたけれど、午後4時過ぎから、寒い中、海遊館の建物の側にベンチに座って点灯時間の午後5時まで待ってみることにしました。待っていたら曇り空から傘を差さないと濡れるほどの冷たい雨が降ってきました。傘は持ってきてましたので傘を差しながらもう少し待つかどうしようかと迷っていたら、午後4時10分過ぎに点灯しました。この点灯されたオブジェを見たら午後5時まで待たなくてももういいかと思い点灯された風景を撮影したら帰ることにしました。

日中はこんな風景です。

「海遊館イルミネーション 2024」の動画が公開されていたので貼り付けました。音楽に乗せてイルミネーションが彩られる行くのがこちらの動画を見るとよくわかります。

天保山の夜景と観覧車の夜景を掲載されていた素敵な動画も貼り付けました。

大阪港 天保山ハーバービレッジ&大観覧車 夜景 Osaka Port Tenpozan Night Japan

天保山大観覧車 光のアート 完成版 The Art of Light on Tenpozan Giant Ferris Wheel (Completed Ver.) Osaka Japan

海遊館のある天保山から時雨れていた雨の中傘を差しながら大阪メトロの大阪港駅まで歩いてきました。大阪港駅で展示されていたクリスマスの展示です。

この後、地下鉄に乗って帰りました。午後5時半頃帰宅しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸メリケンパークオリエン... | トップ | 心斎橋ときもの展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。