3月6日に久しぶりに境港に行って来た。
この日は大阪を早朝に出発したときから雨が降っていた。
境港に着いたら雨はほとんど止んでいた。
米子駅から境港駅まで1両の鬼太郎列車でゆっくり向かった。
米子駅の境線のホームには鬼太郎の像があった。
この境線は駅ひとつひとつに妖怪の名前がついていた。
米子空港駅はべとべとさん駅だった。
境港へは13年前に博覧会のあったときに訪れて以来の訪問となった。
あのときはまだ境港は水木しげるさんの鬼太郎の面影は
ほとんどない町だったと記憶している。
今回訪れたら町は水木しげるロードのあちこちに
ゲゲゲの鬼太郎や妖怪たちの像があちこちにあるし、
観光客らしき人々はうじゃうじゃいるし、
沿道のお店の看板や街灯など至るところ、どこもかしこも妖怪一色だった。
とても楽しい町になっていた。
町興しとして考えられたのだと思うけれど、
至るところにいろいろな知恵やユーモアが見受けられて
がんばっている境港が間近に感じられた。
水木しげるロードにあった豆腐小僧の像
水木しげるロードの途中で見つけた幼稚園児の力作のお雛さま
この日は大阪を早朝に出発したときから雨が降っていた。
境港に着いたら雨はほとんど止んでいた。
米子駅から境港駅まで1両の鬼太郎列車でゆっくり向かった。
米子駅の境線のホームには鬼太郎の像があった。
この境線は駅ひとつひとつに妖怪の名前がついていた。
米子空港駅はべとべとさん駅だった。
境港へは13年前に博覧会のあったときに訪れて以来の訪問となった。
あのときはまだ境港は水木しげるさんの鬼太郎の面影は
ほとんどない町だったと記憶している。
今回訪れたら町は水木しげるロードのあちこちに
ゲゲゲの鬼太郎や妖怪たちの像があちこちにあるし、
観光客らしき人々はうじゃうじゃいるし、
沿道のお店の看板や街灯など至るところ、どこもかしこも妖怪一色だった。
とても楽しい町になっていた。
町興しとして考えられたのだと思うけれど、
至るところにいろいろな知恵やユーモアが見受けられて
がんばっている境港が間近に感じられた。
水木しげるロードにあった豆腐小僧の像
水木しげるロードの途中で見つけた幼稚園児の力作のお雛さま