TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

早太郎温泉と光前寺

2011年08月11日 | 旅日記
穂高駅からJRを乗り継いで駒ヶ根駅まで移動しました。

この日のお宿は早太郎温泉のなかやまさんです。

チェックインしたときに写真を撮影していただきました。帰りには額付きの写真をプレゼントしていただきました。お部屋では手作りのケーキをいただきました。

夕食はどれをいただいてもおいしかったです。お料理がとてもおいしいお宿でした。

夕食の中でもこのパイ包みがとても気に入りました。




あくる日の早朝にお宿から歩いてすぐのところにある光前寺を見学しました。

ひかりゴケで有名なお寺です。



早太郎温泉の地名になっている名犬早太郎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の道祖神

2011年08月10日 | 旅日記
安曇野早まわりコースの次のコースは穂高川を西に向かいました。

朝の連続テレビ小説水色の時のために作られた道祖神だそうです。水色の時は大竹しのぶさんがデビューされたドラマです。

早春賦歌碑です。オルゴールのメロディーが流れるそうですが壊れていました。







穂高神社にあった道祖神です。

穂高駅前にも道祖神がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大王わさび農場

2011年08月09日 | 旅日記
早まわり安曇野の次の目的地は大王わさび農場でした。大王わさび農場は広さが15ヘクタールだそうで、東京ドーム11個分になるそうです。わさび畑の広さは日本一、おひさま効果で今年は例年よりは相当のお客さんで毎日賑わっているそうです。1日に12万トンの伏流水がコンコンと湧き出しているそうで、水温は年間を通して13度を保っているということでした。



大王わさび農場にはおひさまのセットが保存されていました。8月末まで見学できるそうです。


蓼川をクリアボート体験ができるようになっていました。皆さん楽しそうでした。ここの三連水車の風景は黒澤明監督の夢のロケで有名なところです。



大王わさび農場では1時間も見学時間がありました。ゆっくりできたのでお昼ご飯にわさびそばをいただきました。

大王わさび農場から少し行ったところにあるおひさまのロケで利用された直線道路です。赤い車で斉藤由貴さんがつっ走っていたところらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早まわり安曇野

2011年08月08日 | 旅日記
8月1日、早まわり安曇野という乗合バスで観光しました。


最初に訪れたところは昭和63年に廃線になった旧篠ノ井線跡の散策コースのうちの漆久保トンネルでした。総レンガ造りのトンネルでした。


その次に訪れたところは長峰山の展望台でした。お天気がいいときは北アルプスの山々がきれいに見えるところだそうです。山々の山頂は雲に隠れて見えませんでしたが、犀川、高瀬川、穂高川や安曇野の風景は長峰山の山頂からはよく見えました。


長峰山の山頂にはニッコウキスゲのような花が少し咲いていました。


昭和45年にこの地を訪れた東山魁夷さんがここからの眺めに感動したときの思いが、碑に刻まれていました。井上靖氏、川端康成氏とこの地を訪れたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野ビューホテル

2011年08月07日 | 旅日記
7月31日、この日のお宿は安曇野ビューホテルでした。

ホテルの敷地はとても広かったです。

この近くの波田地区のスイカがロビー付近に展示されていました。

おひさまの舞台安曇野にようこその旗もありました。おひさまの人気で安曇野はいつもの年よりは相当賑わっているようです。

平成19年に来られた皇太子夫妻の記念植樹の木がレストランから見えました。


レストランやロビーのところから庭に出られるようになっていました。この庭を下って行くとダムが展望できるそうです。安曇野ビューホテルでの朝のバイキングの生野菜はとても新鮮でおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の里とあずみの公園

2011年08月06日 | 旅日記
白馬岩たけゆり園を見学した後は、白馬駅から大糸線で穂高駅まで移動しました。穂高駅に降りたのは久しぶりでした。穂高駅からは安曇野周遊バスで安曇野の里まで移動しました。

安曇野の里には写真家の田淵行男さんの記念館もありました。

昼食にざるそばをいただきました。

この付近は名水百選に選ばれているわさび田湧水群で北アルプスの雪解け水が1日に70トン、コンコンと湧き出ているそうです。ここから大王わさび農園は歩いて行けるほどの距離にありました。

安曇野の里から安曇野周遊バスで国営アルプスあずみの公園に向かいました。安曇野周遊バスは1日何度乗り降りしても500円で移動できるバスでした。本数は少なかったです。




国営アルプスあずみの公園はこどもたちが楽しく遊べるような楽しい公園でした。この日は入道雲がたくさんありました。安曇野周遊バスで周遊している間も雨が強く降っている場所があるところを通ったと思ったら100メートル先は晴れているといった変なお天気でした。国営アルプスあずみの公園に入園したときから黒い雲が漂っていて雷がなりそうな雲行きになってきました。そこで早めにこの日の宿にタクシーで向かうことにしました。山麓から来ていただいたタクシーの運転手さん曰く、駅の近く、山麓のほうはバケツをひっくりかえしたようなすごい土砂降りだったそうです。タクシー乗り場でタクシーを待っている間も麓のほうで何度か雷鳴が鳴り響いていました。後で聞きましたが、大糸線が浸水して50分ほど電車が止まっていたくらいのすごい雨だったそうです。タクシーに乗って宿まで移動している数分間に、もう晴れ出してホテルにチェックインしてから夕方までの間は快晴に近いほどのいいお天気でした。でも、夕方からはまた雨が降り出してきていました。本当に変なお天気の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬岩たけゆり園

2011年08月05日 | 旅日記

7月30日、この日のお宿はホテル白馬です。

部屋からはジャンブ台が見えました。

7月31日は、白馬駅から花三昧バスで白馬岩たけゆり園へ向かいました。ゴンドラリフトノアで約8分で山頂に到着しました。山頂からはお天気のいい日ならば、北アルプスが眺められるところですが、あいにくの雨で山々は何も見えませんでした。




山頂に咲いていたゆりです。丁度見頃でした。山頂で散策している間に雨が強く降ってきました。カメラに雨が入ったようでシャッターが少々閉じないようになってしまいました。


ゴンドラリフトで下った山麓のノアの里駅周辺は雨が降っていませんでした。山上のゆりより背の高いゆりがたくさん咲いていました。麓ではゆりの即売所もあって一株500円で売られていました。カメラのシャッターは山麓まで降りたら直りました。カメラが直ってよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池自然園のニッコウキスゲはまだ見頃でした

2011年08月04日 | 旅日記
7月30日、栂池自然園を訪れました。早朝に自宅を出発し、新幹線、しなの、大糸線、バスと乗り継いで11時半に栂池自然園へ向かうゴンドラ乗り場に到着しました。ゴンドラに乗る前に食堂でお昼にきつねうどんをいただきました。この日のお天気は不安定なものの、栂池自然園を散策している間は太陽も顔を覗かせていました。今年はニッコウキスゲの当たり年だそうで、たくさん咲いていてとてもきれいでした。山々も頂上は雲に隠れて見えませんでした。ワタスゲ湿原まで歩いてみました。浮島湿原のニッコウキスゲはもっとたくさん咲いているそうですが、今回も時間の関係とお天気がよくないのでワタスゲ湿原でユーターンしました。

ゴンドラ乗り場には映画岳の看板がありました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする