
デジタル放送に移行していくわけですけどNHKが気合入れて
その方向に進めているのには理由があります。
(ここから先はあくまで自分の予測です)
デジタル放送を見るためには事前に氏名や住所などを登録しなければなりません。
ですから今までNHKの受信料をテレビ持ってませんって
嘘をついて滞納できたのが実質使えなくなります。
またNHKは見ていないって言って払わない手もありましたが
おそらく見ているチャンネルのデータがNHKの放送局に送信されると思われるので
それも使えなくなるのではないかと考えています。
ですから制作費着服や海老沢会長の話に絡めて受信料を拒否するしかなく
NHK側はこういうスキャンダルを何とか無くしたいんじゃないかと思います。
ここまで書いてデジタル放送に反対しているように感じるかもしれませんが大賛成です。
ハイビジョン放送がこんなに整備された国は日本だけらしいし
画質が格段に違いますし、音声も向上していていいことだらけです。
完全に移行すれば値段も落ちてきますし、その日がくるのを待ち望んでおります。
また話は変わりますがBOAの「メリクリ」って曲名は「メリークリスマス」の略なんでしょうか?
去年から気になっています。
