goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

美しき緑の星

2015年05月13日 | 美容、健康

先日観た「美しき緑の星」。世界中で発禁の映画。すごーく面白かったAmazonでも売り切れです

 

この映画の上映&中山康直氏の講演というイヴェントを畑仲間が企画したので観る機会がありました。

3日ほど前に、「ネットに上がってるよ」という情報を教えてもらって、ブログで教えてあげなきゃと思いつつ・台風準備に追われてるうちに3日ほどで削除されていたのでした。昨日までアップされてたんですけどネー 

またどこかでゲリラ的にアップされるかもしれないので見張ってて下さい(笑)。なんといっても上映もままならない映画。上映会も公民館だったんですよ。

今のとこフランス語でしか見当たりません La Bell Verte

 

とても爽やかで気持ちのいい、だけど大いに笑える映画でした。ヒッピー・ムーヴメントがクルのかなと思いましたネー。「コレがなぜ発禁なのか分からない 。すさまじい暴力やらエロは劇場で公開されているというのに」というのが大方の意見だったと思えます。

 

講演会は中山氏のまとめた「宇宙人資料」のスライドを見ながらの解説で、とても面白かったです。スピリチュアルな表現も・たまーにあるくらいだったので(笑)、ついていけました。

「この映画を観ると『切断』されちゃうんで、発禁なんですねー」と仰ってましたが、私はたった1フレーズの台詞が問題だったと思ってます。

 

その台詞を言ったら=スポンサーは降りるわ、ヘタすりゃ訴訟されるわ、上映禁止にされるに決まってる。その台詞を聞いた時、「あ・原因はコレか」と思いました。なんで・こんなのどかな映画が世界中で発禁と心の隅で不思議に思いながら観てたので、引っかかったのでしょうね。もしくは私自身もスポンサーへの配慮を当然・するべき仕事なので敏感なのかもしれません。

 

人には色々と事情があるものなので、売れてる健康本だとしても、何かしら「正しくない(嘘)」情報が入ってます。そうでないと作者は暗殺されてしまうので、色々な本を読み比べてパズルのように正しい情報を自分で組み合わせていくしかないんです。

 

講演会の中山氏は、これまで3回ほど毒殺されかけたそうです 

 

それでも時代は「ヘンプ(麻)」らしい。2年ほど前からヘンプナッツもヘンプ炭も使ってるけど「服」まではなかなか。高いしダサイんだもん。コーヒーのフィルターというか・・「するめ」というか・・コーヒー豆の袋みたいな服ばかり。でも着ると麻の波動で元気になるらしい。

 

コーヒー豆袋をかぶる(着る)のは気が進まないけど・・・

 

コレはやってます 内科医が書いた「パワーストーン」で健康になる本 

 

素晴らしい こんな健康法を待ってたわ~  

早速、私に足りない「太陽エネルギー」の波動のルビーを購入。

著者は「宝石光線療法」で遠隔治療もされてるそう。現役の医師でオカルトじゃないのね

ついでに「トルマリンシート」やらトルマリンのビーズも購入。みんなの首輪を作ります

トルマリンは半永久的にマイナスイオンを発生させるそう。水に入れておけばイオン水にもなるし。

パワーストーンは研磨や加熱処理された「宝石」より、原石に近いもののほうがパワーがあるそう。

 

ルビーも「宝石」だとすごく高いけど、パワーストーンだと3000円~からシルバー台であるし。

ふっふ~

AGATHAのリングみたい ルビーなのにAGATHAより安いし  健康になるし

 

色んな石が欲しくなっちゃうけど、地中にあることで土地や人間、生物にもパワーをくれるので、掘り尽くすほどみんなで買っちゃうと地球が死んじゃうね・・とも思うので、必要な石だけにしておきますか(←「必要」であって、ゼイタクとか無駄とか衝動ではない

 

飽きちゃったり「捨てようか・・」と思ったら、パワースポットらしき土地に埋めたり川や海に「帰して」あげるのが良いそうです。

埋めるのは「石」だけよ~ 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の美学 | TOP | 沖縄県民大会 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 美容、健康