宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2005/12/25
今日は久しぶりに近所のプールへ。3月に始めたダイエットで、毎週末泳いでいたのですが、食べてもリバウンドしないことをいいことに、このブログを始める頃から泳ぐのをやめてしまっていました。先月風邪をひいたときに、泳いでいたら風邪をひかなかっただろうなと思い、再開するタイミングを計っていたところです。久しぶりなので以前の半分の20分泳。それでも腕がつりそうになりました。腕がつるなんてこと無いんだろうけど。その後、水中ウォーキングや軽く流したりして、いい運動になりました。

おっと、このブログはダイエットネタじゃありません。おいしくお酒を呑むためにも、日々の運動は今後続けたいと思います。呑むために泳ぐのです。家に帰り、先日友人から送っていただいたギネスキャンペーングラスを試してみることに。麦酒記念館で買ったグラスでは市販の缶ギネスにフィットせず不満だったところ、ボクのブログを見た名古屋の友人がキャンペーンをやっているのを見つけ、送ってくれたのです。感謝。



左が1パイント、右が1/2パイント。ほんとにちょうど3/4パイントと言った感じ。うしろにはセントジェームズ橋の絵が入ってます。早速昨日買って冷やしておいたギネスドラフトを注入。



グラスの箱に書いてある注ぎ方の通りに注ぐと、ちょっとだけ足りない感じ。でも、あの美しい表面張力を望むのは酷というものでしょう。早速一口。うまい。汗を流したあとのビールは最高です。3口で飲み干しちゃいました。続いてエクストラスタウト。発砲ボールは入っていません。



泡のきめ細やかさはドラフトのほうがすごいけど、こちらのほうが泡がたくさん立つようです。表面張力という点では、こっちに軍配。味はやっぱり濃いめ。これぞギネスと言った感じ。お店では樽生、家ではエクストラスタウトのほうが、ギネスの醍醐味を味わえるかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )