宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2017/06/30
怒濤の6月末を乗り切り、京成高砂駅着は21時近く。話題の9秒カレーに行ってみますが、やはり準備中で店内に灯りはついていません。踏切を渡るのも面倒になり、せっかく南側に来たのだからと思いついてときわ食堂に行ってみることにしました。



高砂に引っ越してきて割と早い時期に訪れたこちら。そのときは喫煙率が異常に高く、空気の流れもイマイチで早々と退散したこともあり、それ以来足が向くことがなかったのでした。がらりと引き戸を開け、入り口すぐそばの空き席に着席。瓶ビールを注文します。



アサヒビール工場で教えていただいた美味しい注ぎ方で、泡がもこもこ。そしてたくさんある短冊メニューから、ポテトサラダとアジフライをお願いします。まずはポテトサラダからやってきました。



頭の中が9秒カレーで、すっかりハラヘリ状態だったので、まずはすぐ来てお腹も満たしてくれそうなポテトサラダをチョイスしたのでした。狙い的中、しかもボリュームたっぷり。生野菜サラダも胡麻ドレッシングがいい感じです。それにしても見ていて飽きない壁の短冊メニュー、入り口反対側の死角にホッピーを発見しました。白をいただきます。



結構焼酎の量も多くて、ちょうどソト1ナカ3でいけそうな感じ。それでも結構濃厚ホッピーです。ポテサラもほぼ食べ終わる頃に、アジフライが出来上がってきました。時間がかかってごめんなさいね~と店員さんがテーブルに置いたお皿の上にびっくり。



大ぶりなアジフライが1尾半。これで500円は何とも良心的です。ちょうどこの週の日曜日、録りためた孤独のグルメを見てたら、内房線金谷駅の食堂のアジフライがむちゃくちゃ美味しそうで、しかもその前日に東京湾呑んだくれツアーで近くまで行ったという痛恨の事態。そんなこともあり、アジフライを頼んだら期待以上の絶品アジフライに巡り会えました。



肉厚の身にサクサクころも。ソースをつけなくても美味しいアジフライです。ホッピーもおかわりします。



それにしても、この日は喫煙率がとても低く、しかも座った位置が良かったのかあんまり気になりません。ホッピーも濃厚で、結構酔っ払いました。ボリュームたっぷりで、ポテトサラダとアジフライでお腹もいっぱいに。大満足の食堂呑みだったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )