宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2017/07/16
(つづき)
二毛作を出てたのが13時頃、丸忠に行ってみると既にオープンしています。最近は西村さんおひとりでの開店準備のため、14時半頃にオープンすることが多かったのですが、新しく入られた店員さん効果が早速出て、13時過ぎには開けることができたとのこと。カウンター特等席にお邪魔して、熟選をいただきます。



二毛作で呑んできたのに、やっぱり1杯目は美味しいですね。そして、新しい店員さんは寡黙な感じで真面目なお方。なんでも料理の腕は確かとのことです。



こちらでも2杯目は琥珀をいただきます。14時前、いつもは開店していない時間なので、お客さんの入りもゆったりです。琥珀を空ける頃、立石の優しいプロドライバーいけさんがいらっしゃいました。ボクはワインをいただくことにします。



フランスの赤ワインをいただきます。



Venskabというローヌのワイン。カリニャン、グルナッシュなどいろいろな品種で造られているとのことです。



これは牛スジ煮込みが合いますね。いけさんといろいろ話をしながら、楽しくいただきます。



白ワインを選ぶいけさん、ボクも白をいただくことにしました。



爽やかですっきりとした白。これにも牛スジ煮込みはぴったりと合います。白ワインをおかわり。



いつものプラルアール、オレンジワインともいわれてます。美味しいです。ゆるゆると16時過ぎまで過ごさせていただきました。そして結局、帰宅して撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )