宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/03/13
(つづき)
ブンカ堂を出て、はまださん、ミッチー、直ちゃんと4人で次のお店へ向かいます。江戸っ子へ行こうと鳥房の角を曲がると、開いた入り口から覗く店内はガラガラのもよう。これはラッキーとばかりに路線変更で鳥房に入ることにしました。いわゆる換気下、左奥の座敷にお邪魔して、ビールをもらって乾杯です。



4人なのでいろいろ頼めますね。とはいえ、1人1つマストの半身揚げは2つ捌いて2つはおみやにすることに。まずはお新香から。



浅漬けの大根ときゅうり、美味しいのです。そして、空いているので料理の提供もあっという間です。ぽん酢刺しがやってきました。



ピリ辛のぽん酢刺し、絶品です。鳥南蛮漬けもやってきました。



砂肝の南蛮漬け、いいツマミになります。さらに鳥サラダもやってきました。



絶妙な茹で加減のネギが美味しいのです。そして、ささ身もフワフワ軟らかくて絶品です。いろいろつついて、半身揚げが揚がってくるのを待つ楽しいひととき。いよいよ、半身揚げが揚がってきました。



一番大きい730円をチョイス。1つはじゅんちゃんが、もう1つをボクが捌きます。



あっという間に綺麗に捌くじゅんちゃん、さすがですね。まだまだ、この域にはほど遠い道のりです。美味しくいただいて、さすがにお腹いっぱいになってごちそうさま。みなさんも満腹でギブアップ気味、これにて終了という感じになってしまいました。鳥房を出て真っ直ぐ京成立石駅へ。みなさんをお見送りして、ひとりになってもう1軒向かうことにしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )