宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/03/25
月・火の休肝日が明けて水曜日。宇ち多゛に行くと10名ほどの行列で、10分ちょっとの待ちで一番の鍋寄りにインすることができました。左隣にはアベタツさん、そして三番には肉屋の店長さん、帝劇のIさんがいらっしゃいます。カシラが残っているようなので、素焼きお酢をいただきます。



やっぱりカシラに間に合うと幸せですね。さらにハツものこっているようなので、塩でお願いします。ちょうどかしらを平らげる頃に焼けてきました。



こりこりのハツ塩、美味いですねえ。アベタツさんが帰られ、入れ替わりでしろくまさんがいらっしゃってご挨拶。梅をいただきます。



梅をもらうと、やっぱりアブラたれがいただきたくなりますね。多いところ良く焼きでお願いします。



空席ができはじめ、まったりとしてきました。しろくまさんとしっとりとお話しをしながら、うめを半分いただきます。



落ち着いた雰囲気の中、楽しい時間を過ごさせていただきました。小瓶のあとうめ1つ半で大満足。しろくまさんと一緒にお会計だったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )