愛媛の伝承文化

大本敬久。民俗学・日本文化論。災害史・災害伝承。地域と文化、人間と社会。愛媛、四国を出発点に考えています。

ため池の耐震

2016年08月31日 | 災害の歴史・伝承
8/31付で農水省から公表された ため池の耐震調査。

http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/bousai/160831.html

耐震不足が確認された「防災重点ため池」(決壊すると下流に被害を及ぼすと想定される池)。

全国で1837箇所が耐震不足。

愛媛県は92箇所が耐震不足で全国で3番目に多い。

地震でため池が決壊して下流の人家が被災するリスク。これは愛媛県の災害地域特性。