横須賀鎮守府長官官舎のパノラマ画像
ダイニングルームを18mmで9枚撮った元画像
Stitch(パノラマ合成)した画像 *クリックで大きな画像表示*

横須賀市田戸台にある「旧横須賀鎮守府長官官邸」が毎年サクラの時期に
解放されていて、訪ねてみた
手の入れられた庭園に植えられた桜も満開で良い天気に恵まれて
楽しく散策が出来た
私の早とちりで公開時間が17時までと勘違いして閉門20分前に
着いたので、あわただしく見て回ることになってしまった
執務室、ダイニングルーム、リビングルームは洋館部分にあり
2階建ての和室が続いている
一階は八畳二間続きの和室で、残念ながら2階は解放されていなかった
折角訪れたので、執務室、ダイニングルーム、リビングルームを
横に重複するようにカメラを回して何枚も撮りパノラマ画像に合成してみた
普段は三脚に据えたパノラマヘッドでパララックスのない様に、慎重に撮るのだけれど
室内での三脚は想定できないので、パノラマ撮影機材は持っていかなかった
今回使ったパノラマ作成ソフトはMicrosoft ReseechのICE(Image Conposite Editer)だ
18mmの広角端で9枚撮りSTITCH(パノラマ合成)した
全てカメラのオートに任せて撮ったので露出オーバーの画像が含まれていて
見苦しいが、時間が無いと慌てた結果だ
しかし、そこそこのパノラマに合成してしまうICEの威力はたいしたものだ
このブログのリンクにある画像掲示板にその他の画像を上げてあるので参照してください
Microsoft ICEについては、昨年の11月1日のこのブログでも取り上げているので
参照願いたい
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=618b84bbb2f2cad5016d41796b015383
興味のある方はMicrosoft Research「Image Composite Editor」(ICE)のサイトで
ICEをダウンロードしてお試しあれ
.....
<script type="text/javascript" language="JavaScript">
</script><noscript>
</noscript>
ダイニングルームを18mmで9枚撮った元画像
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Stitch(パノラマ合成)した画像 *クリックで大きな画像表示*

横須賀市田戸台にある「旧横須賀鎮守府長官官邸」が毎年サクラの時期に
解放されていて、訪ねてみた
手の入れられた庭園に植えられた桜も満開で良い天気に恵まれて
楽しく散策が出来た
私の早とちりで公開時間が17時までと勘違いして閉門20分前に
着いたので、あわただしく見て回ることになってしまった
執務室、ダイニングルーム、リビングルームは洋館部分にあり
2階建ての和室が続いている
一階は八畳二間続きの和室で、残念ながら2階は解放されていなかった
折角訪れたので、執務室、ダイニングルーム、リビングルームを
横に重複するようにカメラを回して何枚も撮りパノラマ画像に合成してみた
普段は三脚に据えたパノラマヘッドでパララックスのない様に、慎重に撮るのだけれど
室内での三脚は想定できないので、パノラマ撮影機材は持っていかなかった
今回使ったパノラマ作成ソフトはMicrosoft ReseechのICE(Image Conposite Editer)だ
18mmの広角端で9枚撮りSTITCH(パノラマ合成)した
全てカメラのオートに任せて撮ったので露出オーバーの画像が含まれていて
見苦しいが、時間が無いと慌てた結果だ
しかし、そこそこのパノラマに合成してしまうICEの威力はたいしたものだ
このブログのリンクにある画像掲示板にその他の画像を上げてあるので参照してください
Microsoft ICEについては、昨年の11月1日のこのブログでも取り上げているので
参照願いたい
http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=618b84bbb2f2cad5016d41796b015383
興味のある方はMicrosoft Research「Image Composite Editor」(ICE)のサイトで
ICEをダウンロードしてお試しあれ
.....
<script type="text/javascript" language="JavaScript">
</script><noscript>
</noscript>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます