‘17.09.04 ( 大 )
干潮09:56 / 満潮16:41 気温25℃ / 水温26℃
南伊豆エリア 実釣時間 11:30 ~ 13:00
この日は強い北東風で下田近辺の海はなかなか厳しい状況だったので、風裏となる妻良・子浦方面へ行ってきました。
子供の海遊びを兼ねてなのであまり釣りは出来ませんが、なんとか本命をメッキで次にヒラセイゴが釣れてくれればいいなという気持ちで行きましたが、これが結構なシブい状態で
雨の影響や気温の低下で活性が下がっているのか? タイミングが悪いだけなのか? チェイスがないので存在の確認が出来なかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ” ( 替穂 HANHAN TIP S1 )
・Reel : Daiwa Saltist 月下美人 2004
・line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Nylon 8lb
・Hit Lure : Twinkle TWF-45 改 ( ワカサギ )、LUNA 47S ( GGO )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/431b803ae44feab8fec102cd16e1995f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/23b2bf2fd02f2e18e3521293f0089e68.jpg)
そう言えば余談ですが子浦にある今津屋さん、ここでの食事は南伊豆の楽しみの1つでしたが、ここのところいつも閉まっているな?と思っていたら、おやじさんの具合があまり良くないので店を閉めているんだそうで。今回もここでお昼を食べようと思っていたので残念。早く良くなって出来ればまたお店を再開して頂けたらなと切に願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
南伊豆エリア 実釣時間 11:30 ~ 13:00
この日は強い北東風で下田近辺の海はなかなか厳しい状況だったので、風裏となる妻良・子浦方面へ行ってきました。
子供の海遊びを兼ねてなのであまり釣りは出来ませんが、なんとか本命をメッキで次にヒラセイゴが釣れてくれればいいなという気持ちで行きましたが、これが結構なシブい状態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ” ( 替穂 HANHAN TIP S1 )
・Reel : Daiwa Saltist 月下美人 2004
・line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Nylon 8lb
・Hit Lure : Twinkle TWF-45 改 ( ワカサギ )、LUNA 47S ( GGO )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/431b803ae44feab8fec102cd16e1995f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/23b2bf2fd02f2e18e3521293f0089e68.jpg)
そう言えば余談ですが子浦にある今津屋さん、ここでの食事は南伊豆の楽しみの1つでしたが、ここのところいつも閉まっているな?と思っていたら、おやじさんの具合があまり良くないので店を閉めているんだそうで。今回もここでお昼を食べようと思っていたので残念。早く良くなって出来ればまたお店を再開して頂けたらなと切に願います。