世の中戦後処理でざわついておりますが、宮古島では不法投棄ゴミ処理を巡って大騒ぎです。
なあなあの島の特徴がよく表されております。
先日は、シュノーケリング客が溺死。あわててビーチパトロールの実施を決定。
海水浴場というものがない島では、監視員やライフセーバーは配置されておらず、自己責任での行動が求められております。
さて、モンステラの花の続きでございます。
二つ目の花のほうですが、ガクというかカバーが褐色化し、固まった状態で直立したままですがどーなるのでしょうか。
一つ目も同じ状態でますます固まっております。
周りからは食べられる情報がひっきりなしですが、食べるつもりはありませんから。
世の中はお盆。島への観光客でレンタカーの走行が増えました。
沖縄では、8月26日が旧盆の入り。
まとまった休暇を取る人もなく、暑く静かに通り過ぎる島の1日でございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます