urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

フラワードーム2010へ

2010-03-14 22:39:27 | Weblog


車の上にも後ろの開いたトランクの中にもお花。
実物はもっと素敵なので、行ける人はぜひ! 3/17(水)まで。場所はナゴヤドーム。



抱きしめたくなるかわいさ! 現物は、もっと素敵なので、行ける人はぜひ!



お花の万華鏡。素敵なので、行ける人はぜひ!



ドイツのフラワーデザイナー、ヤスミン・セントナーさんのフラワーデモンストレーションで作った作品のひとつ。
新聞紙とグラスファイバーの間に、お花が差してある。新聞を500枚は切ったそう(手伝ってくれた人たちと)。
他にも、ドイツから持って来た枝や落ち葉などを使った作品も。空港であの人、何、ゴミみたいなものを持ってるのかと思われたり、税関でも何に使うのか聞かれたと言っていた。
日本のわらで作った、これは枕ですと言っていたものに花を挿してできた作品は「クッション」だと言っていた。
デモンストレーションは、13日と14日にあった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ短歌4 投稿

2010-03-14 22:22:22 | Weblog
三月の薪ストーブのある店でコーヒーサラダミニクロワッサン (ゆり)


http://metos.co.jp/products/kamin/ 

「ませ」ってお店。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+7文字

2010-03-14 19:46:22 | Weblog
昨日、地下鉄車内で見た広告。就職セミナー合同説明会のコピー。
近道も、抜け道もない。全力で走るしかない。

これに、7文字足して、わたしの短歌にしてもいいかな? ダメかな?
とりあえず、1個(一首)考えてみた。
近道も抜け道もない全力で走るしかない電池切れでも (ゆり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする