urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

非効率

2019-12-09 20:55:09 | Weblog
昔、掃除のおばさんに、鏡がきれいになってなかったので
「鏡を拭いて下さい」とお願いしたら、
「拭きました!!」
拭いたかもしれないけど、きれいになってないから
(誰がどうみても汚れてるレベル)
言ってるんだけど、言ってもわからない人なら
言うだけ時間とエネルギーの無駄だと思い、
自分で吹いた。
わたしも相手も仕事で、
「ちゃんと言ってやらせなきゃダメ」と
わたしの上の立場の人に言われた。
鏡を拭くのが仕事なんじゃなくて、
鏡をきれいにするのが仕事なんだけど、
わからない人には、きっと言ってもわからない。
この人は公務員ではないのだけれど、
名古屋市の公務員は、このレベルだと判明。

電話一本で片付く仕事を、今までのやり方通り、
「きちんと手順をふんで、何度も何度も
足を運んでます! きちんと仕事してます!!」

お仕事ごっこかよ。
時間もお金も人も、有限ですから、
効率的に仕事しましょうよ。
公務員は、意識レベルから改革を!
(言っても無理無駄。
少なくとも、電話一本かけられない人は、
公務員になってはいけません。
公務員の常識は世間の非常識と、
自覚を持て。)
あんたの仕事は、何の為にやっているのか。

他人に要求しても無理無駄なので、
どっかいいところに引っ越したい。
バカ公務員のいないところ。
飛島村がいいかもね。
でも、土地も家も売りに出ないし、
賃貸物件もない。
飛島村はお金持ちの村なんで
(儲かってる会社から納税金いっぱい
恵んでもらってるんだよね???)
高齢者はお祝い金いっぱいもらえるんだよ!
高齢者施設作ったら、入所者さんには
ものすごい喜んでもらえるよね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする