urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

貧乏人のキャビア

2024-10-22 22:10:35 | Weblog

温野菜とパンの組み立て方

サラダサンドの探求と展開、料理への応用

 ナガタユイ (誠文堂新光社)

という本を読んでいる。

写真もレシピもたくさんで、色々作ってみたいものがいっぱい。

温野菜のペーストのところに、なすのキャビア、というのがあって。

フランスで親しまれているなすのペーストは、なすの黒い種を

キャビアに見立てているといわれ、貧乏人のキャビアと呼ばれることも。

と書かれている。

 

今年、ナス2本、白ナス1本植えたら、夏に食べきれないほと収穫でき、

人にあげた。

来年は、1本ずつ植えたいが、白ナスの苗って売ってるの見たことない。

ナスは8月が終わる前までに、大胆に半分とか1/3くらいまで切り戻すと、

また育ってきて秋まで収穫できるそう。来年はそうする。

🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆

ナスの収穫の後半は、肥料が足りなくなってきたのか、もいで2日くらいたつと

ツヤツヤナスだったのが、シワシワナスに。

シワシワナスでもちゃんとおいしかった。

でも、シワシワナスが売り物だったら、きっと誰にも買ってもらえないね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんの自販機でしょう? | トップ | 臨時休業? »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事