urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

裁判に呼び出される人

2023-05-02 19:05:12 | Weblog
十年も前じゃないと思うんだけど、趣味の会(?)で
会った人が、詳しいことは聞かなかったので
よくわからないのだが、社長をやってて、
だから裁判に行かなくてはいけないと言っていた。
名義貸し社長なのか、自分で事業を営んでいる社長なのか、
わかりません。
経歴も何も知らないけど、銀行員だったみたいで、
銀行にカンヅメにされて、カンヅメにされて、
銀行で働いているのにお金おろしに行けなくて、
お母さんに電話で頼んで、お金おろしてもらったら、
これサラリーマンのお給料なのよね、と言われたとか。
めっちゃサラリー、もらっていたよう。
銀行でどんな仕事してたんだろうね。
カンヅメ? プログラマーとか???
まったく、想像できない。わからない。
裁判に、なぜ呼ばれていたのかも、わからない。

宅建士の試験勉強に日建学院に通った時、
講師が前の受講者のことを話題にしたことかあった。
同じ建設会社に勤めていた人が二人来ていて、
その建設会社は潰れてしまったらしいが、一人は平社員、
一人は役員で、役員をやっていた方の人は、何度も
裁判に呼ばれていて大変だったと。
役員になったり、会社作ったりすると、色々責任も重くて、
会社が倒産してからも大変なんだね???
会社が破産すると、破産管財人の弁護士が、
全部色々やってくれる訳でもないのかね?
お金がないから破産しても、破産してからもお金が必要なのかね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裁判 | トップ | シルキークリアミルラの被害... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事