なぜこんな雪の日に、仕事に行くよりも早起きし、manacaデビュー記念カードを買うために金山駅へとわたしは向かったんでしょうか……。
朝、7時から発売で、限定2000枚(名鉄金山駅分は)。一人5枚まで。
7時10分頃に着くと、ものすごい行列。整理券をもらうと700番近い番号。
7時40分頃、係の人が拡声器で、「現在180番です。400番以降の人は並んでいただいても買えない可能性があります」と言っていた。
買えるかビミョー? 一人3枚は買いそうな気がする。家族の分とか友だちの分とか。携帯で、他の売り場で並んでいる人と連絡取って、「買えたらお願い。1枚でいいよ」と話している人もいた。
7時ちょっと前から雪がちらつきはじめ、待ってる所は屋根があるけど、上の隙間から、雪が入り込んでいた。寒い。今日に限って、手袋も持ってきてないし、いつもより薄着だし。急いでたから。
9時で540人くらいか? 整理券をもらったので、また9時過ぎにこればいいや、どうせ買えないかもしれないんだから。
9時20頃戻ると、行列はなくなっていた。終わっていたみたい。(わたしの勝手な予想は450人くらいで販売終了。)
朝、7時から発売で、限定2000枚(名鉄金山駅分は)。一人5枚まで。
7時10分頃に着くと、ものすごい行列。整理券をもらうと700番近い番号。
7時40分頃、係の人が拡声器で、「現在180番です。400番以降の人は並んでいただいても買えない可能性があります」と言っていた。
買えるかビミョー? 一人3枚は買いそうな気がする。家族の分とか友だちの分とか。携帯で、他の売り場で並んでいる人と連絡取って、「買えたらお願い。1枚でいいよ」と話している人もいた。
7時ちょっと前から雪がちらつきはじめ、待ってる所は屋根があるけど、上の隙間から、雪が入り込んでいた。寒い。今日に限って、手袋も持ってきてないし、いつもより薄着だし。急いでたから。
9時で540人くらいか? 整理券をもらったので、また9時過ぎにこればいいや、どうせ買えないかもしれないんだから。
9時20頃戻ると、行列はなくなっていた。終わっていたみたい。(わたしの勝手な予想は450人くらいで販売終了。)