ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

北国の冬2011

2011年01月29日 | うろうろシテ(国内編)います。


いきなし冬景色、それも毎日降り積もる雪。
雪国特有の?道路脇の紅白ポールもてっぺんをかろうじてわずかに残して、スッポリ雪に埋もれてる。
実家の屋根の積雪も50cmを超えて建物にかかる負荷が限界に近そうなので、専門業者に依頼して雪下ろしをして頂きました(雪国では、さらに灯油の値上がり等もあり冬季の出費は大変です)。
総勢7人で2時間足らずで完了、ヤングマンチームで早い。
そのあいだに室内では、差し入れで頂いた芋焼酎「千亀女」をワラビとイブリガッコをつまみに一杯やって、外の雪かき終わった頃合にやっぱり露天風呂へGO!、チョー極楽。
乾燥したコンクリートジャングルの東京から新幹線で3時間旅すると、ホワイトワールドの別世界、雪に対する防衛は大変ですけど、よそ者としては申し訳ありませんが、環境も景色も居心地もイイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする