午前中はリトミックワークでした。
リズムワークの後に、八百屋さんチーム、おもちゃ屋さんチーム、ケーキ屋さんチームにわかれて、体で「表現」します。
積極的です、、、ネギになりきった子、メロンパンになってしまった子・・大爆笑でした。
彼らに合わせて即興で「ネギの気持」や「あやつり人形」をピアノで弾きます。
あたしもネギの気持を感じなければなりません。
慣れってすごいですね。。。

今日は気持のよい秋晴れでした。
秋の雲が青いキャンパスに描かれています。
昨晩、ホットしたせいでしょうか、真夜中の高速運転中、メロディーが・・・。
「樹より」が生まれるかな?
峠まであと2日・・・どうなんだろう。
峠のライブⅡ、山日と「chu:sma」という情報冊子で紹介されました。
竹炭工房のとてもひびきのよい空間と囲炉裏で焼くやまめ、そして手料理。
峠にうたがひびく。
秋の一夜、いつもは真っ暗な峠に明かりが灯ります。