MJの研修会で劇団四季のライオンキング鑑賞に行きました。
身延ホール駐車場からホテルランチバイキングへ、劇場へ、鑑賞、帰宅。
手配からスケジュール管理まですべて事務局にお願いしたので、企画を投げかけるだけ・・・というたいそう楽チンでありながら成果のある研修になりました。
わたしは出発直前まで「対馬丸」を考えることができましたから・・・
メンバーも参加保護者も初めての人が多いのでわたしは反応が楽しみで楽しみで・・・
わたしは3回目ですが、まさに研修モード、、、
あのね、コンサートも観劇も誰と鑑賞するか?がかなり重要です。
わたしは目的があるからひとり鑑賞が多いです。
今回はMJメンバーみんなで観ることも大事な条件。



以下、会報紙より・・・



終わったあとの感動ったら・・・
あ~、よかった。
何度鑑賞してもライオンキングは素晴らしい。
学校でも育成会でもない私たち。
観戦するメンバーの顔を横目で見ながら、あぁ連れてきてよかった・・・と心から思うわたしでした。
子どもたちのお楽しみランチバイキングからはじまり、鑑賞後の感動で拍手と顔からにじみ出るやる気!?
次はいつにする(笑)?
事務局さん、いつもありがとう!
さて、わたしもがんばるかな。